慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『お酒大好き人間』必見

2013年03月04日 | 医療
映画「フライト」を散策しました
アルコール依存症のパイロットにアクシデントが起こり、フライト後に苦悩しているストーリです
私も、定年後世間の縛りが減ると『擬陽性アルコール依存症?』になり、症状も④位迄進行しました
『自由業(定年後)の人生』『アルコール好き』『自己中・えばっている人』にお勧めする映画です






機長の苦悩の姿(引用)

映画『フライト』ストーリー

機長ウィトカーが操縦する飛行機が、制御不能となり、航空機を背面飛行させた後胴体着陸しました
乗客・乗員106名のうち96名が生還を果たし、「奇跡のパイロット」として一躍時の人となりました
事故調査委員会は、ウィトカーの血液からアルコールが検出され、彼に過失致死罪の適用を検討しました
ウィトカーはアルコール依存症でコカインの常習者だったので、次第に追い詰められていきます


酒好きの何とも言えない顔

酒場のカウンター

アルコール依存症

依存症とは
薬物依存症で、「飲酒」で精神的、肉体的な薬理作用に囚われ、自らの意思で飲酒行動をコントロール出来ない症状
自ら身体を壊し、家族・社会に迷惑をかけ、事故・問題を引き起こし人間的信用を失います

概要
アル中になるのは、本人の意志が弱く、道徳観念や人間性が欠けており本人の問題です
最近で、医学的見地から精神疾患の一つで、治療を促す対象と考えられています
日本の飲酒人口は6,000万人位ですが、アルコール依存症の患者は、その内の4%位です
フランスやスウェーデンでは、企業がアルコール飲料をテレビCMによって販売促進する活動を禁止しています

症状
①アルコール依存症の人は、適量のアルコールで済まそう、飲むのやめようと思っています
②アルコールで、思考判断自体が出来なくなっています
③一度飲み始めたら自分の意志では止められず酩酊するまで飲んでしまいます
④強迫的飲酒が進むと、常にアルコールに酔った状態・体内にアルコールがある状態になるまで飲みます
⑤会社員など、昼間に人目のつく場所で飲酒ができない場合、トイレなどで隠れて飲酒をする例も有ります
⑥飲まないと禁断症状(振るえ等)が出るようになります


脳への障害(引用)
治療
アルコール依存症の治療でまず肝心なことは「本人の認識」です
依存を認めると、飲酒ができなくなるため、本人はアルコール依存症であることを認めません
本人に、疾患の自覚と治療の意志を持たせることが大切で回復への第一歩です
アルコール依存症の人は、『意志が弱く・道徳感が低い』と言われていますが、そうでなくて「精神病」です
一度アルコール依存症になると、根本的治療は断酒です
断酒をして長期間経過した後でも、一口酒を飲んだだけで、遅かれ早かれまた以前の状態に逆戻りしてします

治療薬
飲酒欲求を抑制する薬剤物質として、アカンプロセートが効果が有ると言われています
依存症を悪化薬剤
*ベンゾジアゼポン系鎮静剤・鎮静催眠薬、ゾルピデム、麻薬等です

アルコール依存症を患った著名人
自由業で知識人が多いです(作家・作曲家・映画監督等)
 *赤塚不二夫・池波正太郎、井上靖・大島渚・小津安二郎・開高健・檀一雄・太宰治・永井荷風・吉田健一
自由業で浮き沈み・ストレスを受ける職業(歌手・俳優・落語家等)
 *石原裕次郎・桂文吾・美空ひばり・森瑤子・横山やすし・ 吉田健一
自由の時間が多く、社会的地位の高い人
 *中川昭一・寛仁親王


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする