慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『死者の甦り』『死後硬直で死体が動く』『棺内分娩』

2024年07月15日 | 医療
🌸意外な死の真相8

死体の不思議③
 (死者が棺おけで甦る)

 ☆東京で亡くなった人を、故郷の新潟まで車で搬送していたとき
 *ときどきギイーギィーと戸板のきじむ音が聞こえてきた
 *運転手は山道の悪路のせいだと思い気にしなかったのだが
 *舗装された平坦な道でも音が続くため、棺のほうを見てみた
 *棺の蓋の前のほうが5CMほど盛り上がるようにして開いていた
 *中の遺体が蓋を押し上げて出てこようとしているかのように見えた
 ☆運転手はこわごわと蓋を取って、中をのぞいてみた
 *そこには、納棺したときの遺体とは別人のものが納められていた
 *やせた遺体を棺の中に納めたはずなのに
 *そこには異常なほどに太った遺体があった
 *それは人違いでなく、間違いなく、本人の遺体だった
 ☆今のようにドライアイスがなかった時代
 *死体の腐敗が進行して、体内に腐敗ガスが充満してしまったのだ
 *異常なほどに膨れ始め、合掌していた手が蓋を押し上げた
 *真相を知れば、なんでもないことだが、運転手は驚いたことだろう


死体の不思議④
 (火葬の途中で死体が動き出した)

 ☆火葬の最中に、死体が起き上がる現象
 *炎の熱さで、死者が蘇生して苦しんで起き上がってくるように見えるが
 *熱で筋肉が収縮して関節が屈曲するのが真相だ
 ☆首を切断されたうえ焼かれた女性の死体
 *逮捕された犯人の自供によると
 *女性を殺害後に、死体をリヤカーで空き地まで運んでいき
 *燃えやすい新聞紙やゴミなどで焼却を図ったとのこと
 *初めは死体を二つ折りにたたんだ状態で運んだのだが
 *熱による筋肉の凝固で、死体の各関節が屈曲しだした
 *そこで、身元がわからないように首だけを切断して持ち帰り
 *焼けた胴体をそのまま放置していった
 *証拠隠滅を図った犯人にとっては、予想外の出来事だった

死後でも出産は始まるのか
 (物理的な現象としてあり得る)


 ☆棺の中に妊婦の遺体が入っていた
 *翌日、最後のお別れで蓋を開けたら子どもが生まれていた
 ☆人間はなま物なので、死んで腐ってくると腐敗が始まる
 *腐敗ガスが溜まり、人体は破裂する寸前まで膨らんでくる
 *口や肛門からもガスが漏れることがあり
 ☆死体が子どもを産むというのは
 *”体内に溜まったガスによって、胎児が押し出された”のだ
 ☆実際に筆者も見た事例
 *妊娠5カ月の妊婦が、布団の中で寝たままの姿で死亡していた
 *心臓疾患による病死だった
 *夏場だったこともあり、遺体はすでに腐敗し膨張状態に入っていた
 *筆者は翌日、検死のために現場に行った
 *筆者が遺体の着物を脱がせようとして、前をはだけたとき
 *彼女の股ぐらに子猫ほどの大きさの黒褐色の塊があった
 *死亡した胎児だった、前日、警察官が検視したときにはいなかった
 *腐敗が進む中で、ひと晩のあいだに産み出されたのだ
 ☆「死後の分娩」、「棺内分娩」といわれ
 *腹腔内や子宮に大量の腐敗ガスが発生すると
 *子宮が反転して死亡した胎児が娩出されるという現象なのだ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人はこんなことで死んでしまうのか』



『死者の甦り』『死後硬直で死体が動く』『棺内分娩』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バイパス手術』『弟子ジェンナー』『早すぎた進化論』『遺産』

2024年07月15日 | 科学
🌸切り裂きハンター 死のコレクンヨン3

⛳ハンターの御者を救った画期的な手術
 ☆両足を使って馬を制御する御者
 *日常的に膝の裏をこするために、膝嵩動脈を覆う壁が薄くなる
 *こぶが破裂すると死に至ることもある危険な病気だった
 *こぶが大きくなってしまうと、脚を切断する以外に方法はなかった
 ☆絶望する御者に、ハンターは問いかけた
 *脚を切断せずに済む方法があるんだが、試してみないか
 *ハンターによる人体実験を兼ねた手術が始まった
 *ハンターは、数多くの解剖結果から
 *膝周辺の血管の様子を知り尽くしていた
 *こぶにつながる血管を糸で縛ることで血液を他の血管に迂回させ
 *問題となる動脈に流れ込む血液を最小限に抑える
 *負担を減らせば、動脈瘤は自然に消滅するはずだ
 *現代の「バイパス手術」を先取りするものだった
 ☆ハンターはこの困難な手術を、わずか五分でやってのけた
 *手術は、成功で動脈瘤はなくなり、御者は仕事に復帰することができた
 ☆天寿を全うした御者はハンターとの約束を呆たす
 *彼の脚はハンターのコレクションに加わった
 ☆ハンターが発明した膝動脈瘤のバイパス手術
 *ヨーロッパ中の外科医に広まる
 *脚以外、他の部分の動脈瘤にもこの方法を応用するようになった

⛳ハンターの弟子ジェンナーヘの影響
 ☆確かな腕を持つハンターのもとには、多くの著名人が足を運んだ
 *当時の首相ウィリアム・ピットは頬にできた腫瘍の除去手術
 *『国富論』を著した経済学者アダム・スミスは痔の手術を受けた
 ☆ハンターのもとで学んだエドワード・ジェンナー
 *人類で初めてワクチンの開発に成功した
 *医学史に輝かしい足跡を残した人物
 ☆ジェンナーは、天然痘の治療法を研究していた
 *原因不明の死の病として、当時最も恐れられていた疫病だった
 *ジェンナーの地元には
 *「牛痘に感染した乳搾りの女は天然痘にかからない」言い伝えがあった
 *牛から人に感染する牛痘、天然痘に似ているが、軽い病であった
 *この牛痘に一度かかれば、天然痘には一生かからないというのだ
 *ジエンナーは、天然痘のワクチンである種痘を開発した
 *ジェンナーは、自分の子どもにワクチンンを摂取した
 *実験後、数週間たっても子供に症状は現れなかった
 *幸いにも実験は成功した
 ☆日本では18世紀末に、外科医、華岡青洲
 *体実験による実母の死と妻の失明という大きな犠牲の末に
 *麻酔薬の開発に成功している
 ☆現代では、オーストラリアの微生物学者バリー・マーシャル
 *ピロリ菌が胃炎や胃潰瘍の原因になるという仮説を証明するために
 *自ら菌を飲んで胃炎が出来るかどうかを確かめている
 *この実験の成功でピロリ菌に関する研究が加速した

⛳ハンターの早すぎた進化論
 ☆昼は天才外科医にしてロンドンきつての名士
 *夜は死体を切り刻む解剖マニア、2つの顔を持つジョン・ハンター
 ☆ハンターは、『ジキル博士とハイド氏』のも物語に大きな影響を与えた
 *ハンターの邸宅、物語の主人公が住む屋敷のモデルになった
 *英国一の規模と称賛し、外国からも多くの見物客が訪れた
 *ハンターは、見物客たちに対し、自らのコレクションの解説をした
 ☆ハンターが3種類の頭蓋骨(サル、黒人、白人)の前で解説した
 *私は解剖を通じて確信しました
 *最初の人間がアダムとイブなら、それはアフリカ人だったはず
 *人間の起源であるアダムとイブは、アフリカの黒人だったと主張した
 ☆ハンターは晩年になって
 *人類は、サルからアフリカの黒人、そしてヨーロッパの白人へ
 *動物からヒトヘ変化していく様子を表していると考えた
 ☆「サルは半分は獣で、半分は人間」
 *ハンターが解剖を通じて見出した人類の起源だった
 *ダウインが「進化論」を公にする、70年も前のこと
 ☆ハンターが、進化論の発見者と見なされなかったのは
 *現象としては的を射ていても、理論を組み立てるまでには至らず
 *説得力がなかったから
 ☆当時の常識のなかで
 *アダムとイブが黒人だったという結論導き出せたことは、慧眼だった

ジョン・ハンターが残したもの
 ☆ハンターもがき苦しみ、ソフ一の中へと倒れ込み息を引き取った
 *遺体はハンターの強い希望により、弟子たちの手で解剖された
 *死因は心臓を取り巻く冠動脈の疾患だった
 *ハンター自身が、生前から自己診断していたとおりだった
 ☆ハンターは、自らの心臓やアキレス腱などの臓器や組織
 *アルコール漬けにして博物館に収蔵することを望んでいた
 *弟子たちの遠慮により、その望みはかなえられることなく
 *検死後の遺体は縫合され、棺に納められる
 ☆地位と名声を得て、莫大な収入を得ていたはずのハンター
 *全財産を博物館につぎ込んでいたため、残されていたのは借金のみ
 ☆遺体を手当たり次第に切り刻んだ奇人としてのジョン・ハンター
 *次第に人々から忘れ去られていった
 ☆エドワード・ジェンナーをはじめとする教え子たち
 *ハンターの″財産”をそれぞれに継承し
 *次世代の医学や外科学を発展させてゆく
 ☆ハンターの死からおよそ70年後
 *ダーウインが『種の起源』で「進化論」を発表
 *世界はその内容に衝撃を受けた
 *長い時間をかけて、生物はその姿を変えてゆく
 *それは、生存競争という自然淘汰のメカニズムが働くからだ
 ☆ハンターが考えていたアイデアを
 *ダーウィンは生物の共通原則として見事に説明していた
 ☆ハンターに代表される近代科学のパイオニアたちが発揮した
 *闇に挑む精神的な情熱の在り方は、文学者たちの想像力も刺激した
 *出版されたゴシツク小説の名作、『フランケンシュタイン』
 *まさにハンターの内面を貫く欲望を具現化した姿であった
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『闇に魅入られた科学者たち』






『バイパス手術』『弟子ジェンナー』『早すぎた進化論』『遺産』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『公安調査庁』『破防法』『公安審査委員会』

2024年07月15日 | 政治
🌸公安調査庁の実力は1

⛳「公安」と冠された組織
 ☆国や自治体の公安委員会、警視庁公安部、道府県警の警備部の公安課
 *さらに東京地検公安部など検察庁にも公安部はある
 ☆検察庁の公安部は公安警察が送検した事件を起訴するか
 *不起訴とするかを決めるセクション
 ☆近年はゲリラなどの公安事件が激減
 *薬物事件や暴力団などの組織犯罪も扱うようになっており
 *「公安」色は薄まっている
 ☆酒井法子の覚醒剤事件で元東京地検公安部長の若狭勝弁護士
 *頻繁にコメンテーターとしてテレビに登場したのはこのためだ
 ☆法務省の外局である公安調査庁も公安を冠した組織である
 *公安関係者の間では「公調」などと略されることが多い
 *特高警察出身者の受け皿の一つとなった組織である
 *冷戦が始まり占領政策が急転換し「公安警察」として復活した
 ☆冷戦が本格化する中、日本共産党や左翼の監視が特に重要視され
 *共産党や左翼団体の規制を念頭に制定された
 *破壊活動防止法(破防法)の施行にあわせて法務府から衣替えした
 *法務省の外局として、特別審査局が公安調査庁に生まれ変わった
 ☆破防法は破壊活動を行う危険がある団体の
 *活動制限や解散などの規制ができる法律
 *地下鉄サリン事件など一連のオウム真理教事件を受けて
 *団体が現在も危険性を保持している場合
 *その団体を調査し、処分する権限も加わった

⛳年に一度の冊子
 ☆公安調査庁は基本的に公安警察と同じ
 ☆破防法の団体規制と同様
 *公安審査委員会が公安調査庁長官の請求を審査し決定する
 ☆基本的人権を侵害しないように
 *最小限度の適用にとどめることや乱用の禁止も定めている
 ☆公安審査委員会も、破防法施行と同時に設置された
 *法務省の外局で、団体規制法の成立により
 *観察処分などの適否を決定する新たな権限が加わった
 *委員は7人で、国会の同意を得て首相が任命する
 *決定には委員長を含む四人以上の出席で委員会を開き
 *過半数の賛成が必要となる

公安調査庁の権限の乏しさ
 ☆公安審査委員会
 *オウム真理教に対する破防法の適用を認めなかった
 *オウム真理教を規制する別の法律が必要となって
 *団体規制法が出来たので「オウム新法」とも呼ばれている
 *破防法より、ハードルが低いために規制が適用できた
 ☆オウム真理教施設計約30ケ所へ公安調査庁立ち入り検査が入った
 *公安調査庁の手持ちカードはこのオウム真理教に対する
 *団体規制法の観察処分ぐらいで、権限が非常に乏しい
 *観察処分となった団体はオウム真理教しかない
 *公安警察のように、家宅捜索や逮捕などの強制捜査権は一切ない
 *公安警察が持つ刑法や特別法などのカードがない
 *定員は全国で現在わずか約1500人である
 *全国津々浦々に警察著がある警察組織にかなうはずはない
 *情報収集力は公安警察の足下にも及ばない 
 ☆マスコミや警視庁公安部の捜査員の中には
 *公安調査庁の情報を「九段情報」と呼んで椰楡する人もいる
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『公安はだれをマークしているのか』




『公安調査庁』『破防法』『公安審査委員会』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ドル/円(自然の流れに戻る?)

2024年07月15日 | 官僚
🌸米ドル/円だけでなく、主要なクロス円でも円全面高に

 ☆米CPIがリリースされた後、円は全面高となった
 *主要クロス円でも連動した値動きだった
 *円の値動きが本物であった可能性は高い
 ☆筆者は、円の逆襲が始まったと見る
 *リスクオフの円高の兆しが見えただけ
 *円のさらなる切り返しはこれから

⛳米CPIの低下数字自体、米早期利下げを示唆する内容
 ☆米株の一段高をもたらしてもおかしくなかったが
 *「買われすぎ」のレベルまで買われてきた分
 *今回は一転して利益確定の好機と捉えられた模様だ
 ☆市場が少し揺れると、一部マスコミがすぐ
 *「リスクオフの円高」との見出しで大騒ぎするが
 *少なくとも目下の時点では勘違いである
 ☆円は歴史的な「売られすぎ」の状況だったので
 *米金利低下を機に円が少し買戻されただけ
 ☆米大型ハイテク株は歴史的な「買われすぎ」の状況なので
 *事前に織り込まれてきた米早期利上げの観測が高まるにつれ
 *ロング筋の利益確定が発生しやすく
 *その初動が見られただけで、円の「リスクオフ」には程遠い
 ☆猫も杓子も「円売り」や「米ハイテク株買い」で儲かってきた
 *エヌビディアを買いさえすれば、「永遠に」儲かると錯覚するほど
 *トレンドが過激で強かった
☆これからどうなるかと聞かれると
 *円のショートポジションの買い戻しが続くなら
 *どこかの時点で円の「リスクオフ」の局面となり
 *さらなる円の切り返しを招く、と予測できる
 *換言すれば、大相場はこれからだ

⛳市場では、180~200円の円安目標が提示されている
 ☆円安論者が大人気を博している
 ☆筆者は繰り返し反対の意見を述べてきた
 *米ドル/円161~162円程度の円安進行
 *円売りの「限界の限界」
 *基本的には円安のピークはもう過ぎたと判定できる
 ☆その根拠の詳しい説明は省くが
 *日米金利差との乖離を無視した投機的な円売りであった 
 *猫も杓子も円を売っていたので
 *新規参入者が続かないと円の一段安が容易ではない

米CPIリリース後、米ドル/円の下落幅が3円程度
 ☆マーケット参加者の推測が飛び交うが、筆者は介入ではないと思う
☆介入していたなら話が違ってくる
 *介入なしで円の買い戻しがあれば
 *マーケットの自律調整で、相場の内部構造に沿った値動きと理解出来る
 ☆5月初頭のように、介入があって円が一時反発したからこそ
 *投機筋の意欲が一層刺激され
 *円売りを仕掛けてくるような市況が再演されにくいと思われる
 ☆猫も杓子も円を売っていたので
 *新規組がなかなか参入してこない上
 *既存組の余裕や精力がこれ以上残っていない状況が推測される
 ☆米ドル/円の下落幅が3円程度なので、介入ではないと思う
 *介入があった場合
 *介入後の値動きに約5円の値幅がないと介入金額は小さい
 *筆者は、介入がなかった説に一票を入れたい

⛳今まで投機的な円売りが圧倒的だった
 ☆米CPI発表以降、やっと円は「普通の通貨」に戻ってきた
 ☆米早期利下げ観測が高まる中
 *米ドル全面安自体はむしろ当然の成り行き
 *円のみではなく、ユーロや英ポンド、豪ドルなど
 *主要外貨対円の上昇幅も正常な範囲内に留まった
 *米CPIショックと言えるほどの変動率ではなかった
 ☆注意しておきたいのが主要クロス円の動向
 *主要クロス円が軒並み歴史的な「買われすぎ」の状況にあったから
 *外貨安・円高の変動パターンが見られた
 *諸外貨対米ドルの上昇が見られたにもかかわらずだ
 *円がやっと「普通の通貨」に戻ってきた証拠だ
 ☆今まで投機的な円売りが圧倒的で
 *米ドル全体の状況と乖離する形で円の売られすぎがあった
 *円の独歩安という言葉があったように
 *米ドル全体のパフォーマンスとかけ離れた形で円が売られてきたが
 *やっと連動する形で円が反発したから
 *主要クロス円における頭打ちがすでに図られた公算が高い

「蚊帳の外」だった円
 ☆米ドル全面安の一環として買われ、一層反発してくる可能性が高い
 ☆「蚊帳の外」に置かれてきた円
 *これからパフォーマンスを発揮するだろう
 *米ドル全面安の一環として買われ、また後ずれになった分
 *一層反発してくる可能性が高い
 ☆このような市況が見られた場合
 *新聞の紙面に「円高の株安」といったタイトルの記事が躍るだろう
 *本当は円高ではなく、単なる円の買戻しにもかかわらず
 *マーケットがややパニック気味になっていくことも容易に推測される
 ☆その時は、円高のデメリットを強調するようになるだろう
 *その時に初めて「リスクオフの円高」と言えるから
 *今は兆しが露呈したばかりの時期だと思う
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『陳満咲杜 』




米ドル/円(自然の流れに戻る?)
(『陳満咲杜 』記事より記事画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training15JULY

2024年07月15日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語:『トロイの木馬』『怪盗ルパン』

⛳今日のセンテン1
*Being an eagle make---.

⛳Cram school (review)
Nothing special

⛳Cram school(Diary+ home work)
Yesterday I went to a leg exercise class. 
The female teacher was absent, 
so a male teacher was teaching. 
The female teacher was more fun to watch. 
After that, I ate fried rice with mixed vegetables 
and dumplings, and then I went home.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『死斑』『死後の乾燥(爪伸びる?)』『死体は軽くなる』

2024年07月14日 | 医療
🌸意外な死の真相7

死斑は圧力の掛かっていない部位に現れる
 (遺体は、時間とともに色も変化していく赤⇒青)


 ☆人が死ぬと体に赤黒い死斑が現れる
 ☆死斑が現れる理由
 *人は死ぬと心臓が止まるので、血液の循環が止まる
 *死んで血液の流れが止まると、血管内の血液は体の低いところに集まる
 *その血液が皮膚から透けて見える赤黒い血液の色を死斑という
 ☆死斑は圧迫されているところには現れない
 *仰向け状態にいるときの床面と密着しているので
 *静脈がつぶされて血液が流れてこない
 ☆圧力のかかっていない腰や首に血液が沈下し集まる
 *死斑は、死後1、2時間してから徐々に現れ
 *血液の沈下は約20時間で終了する
 ☆その後、死斑が青くなる
 *死斑が青くなるのは、腐敗が始まり、血液が硫化水素に変化するので
 *赤血球のヘモグロビン
 *血液中のタンパク質の分解で発生した硫化水素と結合して
 *ヘモグロビン、青の硫化水素ヘモグロビンになり体が青く変色する
 ☆ 一番最初に腐敗が始まるのは消化器系だ
 *そして、徐々に全身に波及していく

⛳死体の不思議①
 (死んでも髪や爪は伸びている様に見えるだけ)

 ☆伸びたのではなく、伸びたように見えるだけ
 ☆人の死は、呼吸、心臓、脳機能の停止をもっていう
 *そのときはまだ、皮膚や筋肉などの細胞は生きている
 *その後半曰くらいは生きている
 ☆伸びてもおかしくないように思えるが
 *細胞は血液の循環がなければ新しく細胞分裂を起こさない
 *伸び続けるだけの新陳代謝はない
 ☆髪の毛や爪が伸びるのは皮膚の乾燥によるのだ
 *毛髪などは皮膚の盛り上がっている部分から生えているが
 *死ぬとそのあたりの水分が蒸発してしまう
 *盛り上がっていた部分が水分を失ってへこみ
 *そのへこんだぶん、毛髪が伸びたように見えてしまう
 *切った爪が伸びるのもそれと同様だ
 ☆この現象を法医学では「死後の乾燥」と呼んでいる

⛳死体の不思議②
 (魂が抜けるから死体は軽くなるのではない)

 ☆生前と死後の体重を量ると、死後のほうが軽くなっている
 *何も飲み食い、排泄もしていないから、変わるはずはないのに
 *これも死後の乾燥が関係している
 *血液循環の停止で水分補給ができないと、水分は蒸発し体が乾燥する
 ☆失われる水分は、その状況で大きく違ってくる
 *一概にどのくらいとはいえない
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人はこんなことで死んでしまうのか』









『死斑』『死後の乾燥(爪伸びる?)』『死体は軽くなる』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『墓場から遺体泥棒』『生体移植』『大男の遺体』

2024年07月14日 | 生命科学
🌸切り裂きハンター 死のコレクンヨン2

⛳「切り裂きハンター」の誕生
 ☆ハンターが、初めて目にする人体の内部
 *若きハンターはすぐに虜になった
 *幼い頃から培ってきた未知なるものへの旺盛な好奇心に火が付いた
 *解剖の訓練を重ねるうち、すぐに兄の腕前をしのぐようになる
 ☆兄ウィリアムは、医師で上流社会で成り上がることへの野心が勝る男
 *弟が解剖の才能を開花させたことは、願ってもない助けとなった
 *兄からの命令を受け、ハンターは解剖にのめり込み腕を上げる
 *月のない夜、泥棒たちは棺を掘り起こす
 *袋詰めにされた遺体をハンターが買い取る
 *当時、遺体そのものの盗難を禁じた法はなかった
 ☆墓を暴いて遺体を切り刻む男「切り裂きハンター」
 *人々は、遺体を墓地から盗むなど許されない行為だと怒り
 *自分たちが死んでも墓から盗まれるのではないかと震え上がった
 ☆ハンターは、陸軍の外科医に任命される
 *ハンターは、12年の間に数千体にのぼる遺体を解剖
 *イギリスで最も人体を切り刻んだ外科医となった
 *外科医の資格を得たハンター、進歩的な医学者としての実績を重ね
 *王立協会の会員にも選出された
 ☆ハンターは、外科医の天職を得てエリートの仲間入りを果たした

動物実験から生まれた生体移植
 ☆ハンターは、鶏の足の蹴爪をトサカに移植
 *成長するかどうかの実験にいそしんでいた
 *別の鶏のトサカには、人間の歯が埋め込まれている
 ☆従軍経験を終えてロンドンに戻ってきた25歳のハンター
 *生活のために外科医だけでなく
 *歯科医と組んで歯科医としての仕事も始めていた
 ☆当時、多くの貴族たちが虫歯に苦しんでいた
 *痛んだ歯は、抜くしかなかった
 *ハンターは歯の移植を思いつき
 *鶏を使つて、人間の歯が生着するかを試していた
 ☆鶏で試した成果を、今度は人間で試みた
 *ハンターは、ドナー(歯の提供者)を募った
 *ハンターは子供から健康な歯を引き抜いた
 *その歯を新鮮なうちに貴族の歯茎に縛り付けた
 *移植された歯は、三年ももった
 ☆他にも、ハンターは次々と人体実験を行った
 *電気を用いて、心臓に刺激を与え蘇らせる「蘇生術」
 *男性の精液を採って「人工授精」にも挑戦し成功している

死のコレクションとして狙われた巨人
 ☆地位と名声を得たハンター
 *人間以外でも、珍しい動物を収集しては解剖に明け暮れる
 *骨格や臓器を標本にし続けた
 ☆コレクションを私設博物館に収め市民に公開する構想をスタートした
 *目玉となる展示物を欲したハンター
 *生きている人間にまで向き始める
 ☆標的の大男
 *ロンドンの見世物小屋で人気者となっていた人物
 *こんな大きな身体の内部は、いつたいどうなっているのか
 *ハンターは、まるで死神のように大男につきまとう
 ☆大男の見世物としての価値が下がる
 *大男に自分の死を今か今かと待ちわびるハンターの存在
 *どれほどの恐怖と心労を彼にもたらしたことだろう
 *巨人大男は、わずか一年後にアルコール中毒で亡くなる
 ☆大男の遺体は密かにハンターの屋敷に運び込まれていた
 *ハンターは、今の金額で400万円もの金を積み葬儀屋を買収
 *棺の中身を石に置き換え、大男の遺体を手に入れた
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『闇に魅入られた科学者たち』




『墓場から遺体泥棒』『生体移植』『大男の遺体』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『警視庁外事課』『都道府県外事課』『公安外事課』

2024年07月14日 | 政治
🌸公安外事課

⛳公安外事課の組織(1)
 ☆第1係 庶務 外事警察の協力者工作(作業)を統括・指導
 *公安警察すべての協力者工作を統括する警備企画課への報告も行う
 ☆第2係 通信傍受・分析
 ☆第3係 対ロシア防諜
 ☆第4係 対中国防諜
 ☆第5係 対朝鮮半島防諜

⛳公安外事課の組織(2)
 ☆外事技術調査官
 *「ヤマ機関(極秘防諜)」機関の通信所、車両を扱う
 ☆外事調査官
 *ヤマ機関の情報分析
 ☆経済安全保障室
 ☆拉致問題対策官
 ☆不正輸出対策官

警察庁警備局の「外事情報部」
 ☆全国の外事警察を統括する
 *都道府県警の業務の統括、外国情報機関からの窓口役割
 *独自の対テロ捜査部門、通信情報部門も保有する
 ☆「外事課」と「国際テロリズム対策課」がある
 *外事課が防諜や不正輸出対策
 *国際テロリズム対策課が国際テロ捜査を担当

⛳警視庁公安部の外事課
 ☆外事第1課 
 *ロシア、東欧のスパイ、戦略物資の不正輸出に関する
 *捜査・情報収集を行い、犯罪経歴証明書の発行も行う
 ☆外事第2課 
 *アジア、特に中国のスパイに関する捜査・情報収集
 *不法滞在やアジア人犯罪に関する捜査を行う
 ☆外事第3課 
 *北東アジア、特に北朝鮮のスパイに関する捜査・情報収集を行う
 ☆外事第4課
 *国際テロリズムや中東、イランのスパイに関する捜査・情報収集を行う

⛳各都道府県警察「外事課」
 ☆現場でスパイや国際テロの捜査を行う
 *警視庁公安部・各道府県警察本部警備部の外事課である
 ☆最大の陣容を誇るのは警視庁公安部の外事課
 *3課体制で合計350名程の外事課員がいる
 ☆中規模以上の道府県警察本部では警備部に外事課がある
 *数十名の外事課員が配置されている
 ☆小規模の県警察本部
 *警備第一課、公安課などの中に外事対策室が存在する
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『公安はだれをマークしているのか』







『警視庁外事課』『都道府県外事課』『公安外事課』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training14JULY

2024年07月14日 | 知識取得
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語:『カニかまぼこ』

⛳今日のセンテン1
*Being an eagle make---.

⛳Cram school (review)2
*environmentally friendly activities
*violation(ihan)

⛳Cram school(Diary+ home work)
Yesterday I went to visit the grave. 
It takes about an hour to get there. 
It was Obon, but there were not many people there 
because it was another Obon.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ニオイで死亡』『瞳孔反射』『死後硬直』

2024年07月13日 | 医療
🌸意外な死の真相6

⛳人はニオイで死ぬ
 (ニオイは慣れるから危険)

 ☆ニオイの中に特殊な成分が含まれていれば、中毒を起こし死ぬ
 *部屋で飼っていたオウムとイタチの糞尿が発するアンモニアガスで
 *男性が中毒死した事例がベルギーであった
 *猛毒ガスのニオイなら、心臓が止まったり、呼吸が止まったりする
 *強烈にくさいというだけの通常の異臭だと死ぬことはない
 *くさいニオイをかがされても、精神錯乱を起こすまでには至らず
 *鼻がきかなくなり、強烈過ぎると、麻痺するのだ
 ☆ボクシングの試合、ボクサーがインターバルでアンモニアをかがされる
 *その刺激臭で、一瞬にしてはっきり意識を取り戻すからだ
 *それを何度も繰り返していくとニオイの感覚が麻痺してしまう
 ☆人間はどんなに悪臭のするところにいても
 *しばらくすればニオイがわからなくなってくる
 *しかし、同じ場所で違うニオイが発生すると、くさいと感じる
 ☆ガス漏れのニオイに慣れてしまった場合は危険だ
 *大変なことが起きているのに気づかないまま
 *ガス中毒になる、ガス爆発を引き起こし命を落とす危険性もある

⛳死亡確認で目に光を当てる理由
 (瞳孔は自動的に動く筋肉)


 ☆瞳孔は暗いところに行くと開き、明るいところへ行くと縮む
 *瞳孔は、これをオートマチックに行なう
 *この動きは自律神経が支配している
 ☆網膜に一定の光を与えると
 *人は、死ぬと瞳孔は開きっぱなしになるので
 *これは、完全に脳が麻痺したという証になる
 ☆テレビドラマなどで、医者が倒れた人の目にライトの光を当てる
 *あれは生きていれば、光によってオートマチツクに瞳孔が縮むため
 *開いたままなら死んだということが確認できるから
 ☆オートマチツクに動いているのは瞳孔だけではない
 *膀胱括約筋と肛門括約筋もそうだ
 *生きているときは、肛門に力を入れなくても自然に閉じている
 *尿も漏らすことなく生活できている
 *内容物が入っていると、死んだとたんに漏れ出てしまう

死体硬直は起こる理由
 (タンパク質が固くなる化学反応)


 ☆人は死ぬと死体硬直が起こることは多くの人が知っている
 *どうして死体硬直が起こるのか、ほとんどの人が理解していない
 ☆死体硬直のメカニズム
 *筋肉を構成しているのはタンパク質である
 *死ぬと体内の乳酸とATPが減少し、筋肉は酸性状態になる
 (ミルクにレモンをたらすと凝固するのと同じ)
 *筋肉がタンパク質と乳酸とで化学反応を生じ凝固する
 *生きているときは、この化学反応がブロックされている
 *死ぬと単純に化学反 拗応を起こしてしまう
 ☆硬直の度合いは20時間くらいで最強度となる
 *死後2日もたつと腐敗が始まり、徐々に緩解していく
 *戻そうとしてもなかなかうまくいかず、かなりの力を要する
 *老人の死体だと、無理をすると、骨が弱いので折れてしまう
 ☆着替えさせるとしたら、死後2~3時間以内に限る
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人はこんなことで死んでしまうのか』





『ニオイで死亡』『瞳孔反射』『死後硬直』
『人はこんなことで死んでしまうのか』記事他より記事画像引用)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジョン・ハンター』『数千体の解剖』『18世紀の外科医』

2024年07月13日 | 科学
🌸切り裂きハンター 死のコレクンヨン1

本当は怖い「ドリトル先生」
 ☆有名な児童文学『ドリトル先生』シリーズ
 *動物の言葉を話すことのできる主人公の獣医ジョン・ドリトル
 *屋敷に一緒に暮らしている動物たちを引き連れて世界中を旅する物語
 ☆モデルとなった人物の屋敷
 *今から250年ほど前のジョージ王朝時代
 *屋敷の主は、外科医で解剖学者のジョン・ハンター
 *「近代外科学の父」と呼ばれた天才外科医
 ☆ジョン・ハンター、ドリル先生の物語のイメージとはかけ離れていた
 *ハンターには、誰もが目を背けたくなるような、もう1つの顔があった
 *屋敷に一歩入ると、そこは「死の世界」
 *動物や人間から取り出した臓器のコレクションが並んでいた
 ☆ジョン・ハンターのもう一つの顔
 *死刑場や墓泥棒から毎晩のように届けられる遺体の
 *解剖に明け暮れる解剖狂で、「切り裂きハンター」だった
 *ハンターは、18世紀当時の禁忌や法をものともせず
 *外科学の発展のために彼が生涯に切り刻んだ人体の数は
 *数千にも及ぶといわれている
 ☆ロンドンが舞台の有名な物語『ジキル博士とハイド氏』
 *善と悪の人格を持つ男の二重生活を描いた怪奇小説だ
 *盗賊の裏の顔とエジンバラの実業家ウィリアム・ブロディ
 ☆ハンターもその主人公のモデルの1人と言われている
 *ハンターの光と闇の混清する、科学への情熱
 *ハンターをそこに駆り立てていた原動力とは

ハンターは、動物や虫の生態に居場所を見つけた少年だった
 ☆ハンターは、13歳で学校を中退して居場所を自然のなかに求めた
 *彼は、野山に棲息する動物や虫たちの生態など
 *学校では学べない”未知なるもの″に目を向けた
 ☆イギリス人ジャーナリストのウェンデイ・ムーアは、彼をこう評する
 *ハンターは学習障害を抱えていた
 *彼は、いつも疑問を抱いていました
 ☆書籍から知識を得ることができないハンター
 *自分の目で観察し、体験することで答えを見つけだした
 ☆路頭に迷いかけたハンターは、ロンドンにいる兄を頼る
 *ロンドンで医師として成功を収めつつあった兄ウィリアム
 *自分を使ってくれないかと頼み込んだ
 *末弟を自分の助手として呼び寄せることにした
 *彼は、グラスゴー大学で高い教育を受けた外科医であると同時に
 *虚栄心の強い実業家でもあった

18世紀のイギリス医療事情
 ☆18世紀中頃、医療も、まだまだ未熟なものだった
 *医科大学は外科医になるための専門教育機関ではなく
 *外科医は仕事のほぼすべてを実地で学んでいた
 ☆ロンドンでは多くの民間学校が立ち上がり外科医の仕事は
 *外科手術は、他に方法がないときに仕方なく行われる四肢の切断や
 *ごく部分的な手術を行うだけで、外科医にできることは限られていた
 *現在の通念から考えれば、とても医療とは呼べないような内容である
 *「潟血」と呼ばれる血抜きが当たり前のように行われていた
 *効果の怪しい民間療法が横行し
 *医療行為そのもので命を落とすことも珍しくなかった
 ☆医師が人体を切り開き内部に直接触れることに対し
 *中世以来の強いタブーの意識が浸透しており
 *長らく外科手術は医師ではなく理髪師の仕事とされていた
 *外科医のなかには理髪師を兼業で開いている者も多かった
 ☆18世紀の半ばに入って外科医と理髪業は分離された
 *外科医の仕事は内科医よりも一段低い”汚れ仕事”と見なされていた
 ☆外科手術の知識と技術を体得するには
 *実際に人体を解剖する訓練が必要不可欠だった
 *ロンドンで開業した医学教室の主宰者の多くは
 *解剖用の遺体が足りないことに常々悩まされていた
 ☆18世紀の人々は、解剖に強い恐怖感を持っていた
 *当時、解剖は殺人罪に対する刑罰とされ
 *処刑場の見世物にもされていたから
 *自分から献体を申し出たり、解剖に同意したりする人は少なかった
 ☆無学なジョン・ハンターが、兄ウィリアムに迎え入れられたのは
 *解剖教室で使う遺体の調達役が必要だったから
 *兄のもとで、死体を求めるハンターの奇怪な生活が始まった
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『闇に魅入られた科学者たち』




『ジョン・ハンター』『数千体の解剖』『18世紀の外科医』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『公安機動捜査隊』『国松長官襲撃』『モナザイト郵送事件』

2024年07月13日 | 政治
🌸事件現場に臨む公安機動捜査隊

警察内でも隠密行動
 ☆警視庁公安部の公安機動捜査隊、通称「公機捜」
 *爆弾テロやゲリラ事件で現場に一番乗りする公機捜
 *当初は過激派の標的にされないよう「隠密行動」を取っていた
 *隊本部の看板は警視庁本部に置きながらも
 *実働部隊は東京・大森の消防署跡地などに24時間常駐していた
 ☆ゲリラ事件が下火になる中
 *公機捜は本部も実働部隊の拠点も渋谷警察署内に置かれた
 *現在は東京・目黒の建物に入っており、秘匿されてはいない
 ☆公機捜の仕事は、いち早く現場に到着して聞き込みを行う
 *初動捜査を行う刑事部の機動捜査隊を連想するが
 *公安事件特有の特殊鑑識活動にも従事する部隊だ

⛳公機捜は、有数の頭脳集団
 ☆公機捜は理系の専門知識を生かした「頭脳集団」でもある
 *米同時テロ以降、公安部は日本へのテロ攻撃に備えて
 *バイオテロについても着々と研究を進めていた
 ☆国松孝次警察庁長官が拳銃で撃たれ瀕死の重傷を負った
 *警視庁公安部は、時効成立を受けて
 *「オウム真理教の信者Gのテロ」と断定した捜査結果を公表した
 *「捜査の失敗を棚に上げたものだ」といつた指摘、批判を受けた
 *このため公安部は捜査の検証作業を行い検証結果を公表した
 ☆検証結果では、初動捜査と取り調べ、科学捜査の3点
 *問題があったとた上で、科学捜査の体制を強化するため
 *証拠の科学鑑定する「科学捜査班」を公機捜内に新設した
 *公機捜の「頭脳集団」としての活動範囲は広がる

消えた放射性物質
 ☆文部省茶封筒が届き、「放射能物質」と書かれたメモが添えられていた
 *「日本母性文化協会」の最高顧間を名指しして「告発」していた
 *粉末は、トリウムやウランを含み放射線を持つ物質「モナザイト」
 *同じ封筒は他にも首相官邸や警察庁、など政府系9機関に郵送された
 ☆公機捜などが鑑定作業に当たった
 *モナザイトは抽出すれば微量のウランが採取できる物質である
 *複数のブローカーらが核開発を進める北朝鮮への売却を画策していた
 *北朝鮮を隠した上でモナザイトの商談が進められていた事実はあった
 *実際に輸出された形跡はなかった
 ☆元ホテル経営者からモナザイトも全て回収された
 *原子炉等規制法で「貯蔵」「運搬」「譲渡」の定めがなく
 *理事長や最高顧間、元ホテル経営者は罪に問われなかった
 ☆モナザイトを送りつけたブローカーの人物
 *公安部の調べで、モナザイトの売却先を探していた事が判明した
 *北朝鮮への売却話を阻止しようとの思いから、告発したと供述している
 *禁制品の郵送を禁じた郵便法違反容疑で逮捕された
 *郵便法違反罪で東京簡裁に略式起訴され
 *罰金30万円の略式命令を受けた

⛳公機捜は騒音の測定というシンプルな仕事を行うこともある
 ☆東京都暴騒音規制条例違反容疑で
 *上京右翼「民族政治研究同友会」幹部の男を現行犯逮捕した
 *拡声器を使い同条例の規制値を超える音量で「全教粉砕」と
 *繰り返し叫び、中止命令にも従わなかったために逮捕された
 ☆悪質な街宣が行われれば、公機捜に出動命令が下され測定する
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『公安はだれをマークしているのか』







『公安機動捜査隊』『国松長官襲撃』『モナザイト郵送事件』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training13JULY

2024年07月13日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語 Nothing special

⛳今日のセンテン1
*got out 

⛳Cram school (review)4
*environmentally friendly activities
*launch a new program
*investigation. 
*violation(ihan)

⛳Cram school(Diary+ home work)
Yesterday, a contractor came to install an air conditioner 
at my house. 
It's been more than 10 days since I applied. 
The new air conditioner cools very well. 
Yesterday, I listened to a lecture about monsters. 
It wasn't very interesting.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『急所攻撃』『老人の短気』『ヒ素(毒薬の王様)』

2024年07月12日 | 医療
🌸意外な死の真相5

急所攻撃で死ぬ事がある
 (その場合、ショック死の可能性だ)


 ☆睾丸を強打したときの痛さは、男にしかわからない
 *死ぬかと思うほどの痛みだ
 ☆実際、ケンカで睾丸を蹴られて死亡した事例もあるが
 *この死因は神経性ショックだった
 *壮絶な痛みで神経性ショツクを起こして、心臓が止まってしまった
 *陰嚢の睾丸がつぶれようがつぶれまいが、関係ない
 *蹴られ強い衝撃が走ると、神経性ショックを起こして心機能が停止する
 ☆正面から蹴られると陰茎がクツションになってくれるからいい
 *気絶するくらいだろうが、まれに死ぬこともあるのだ

⛳老人の短気は早死にする
 (怒り過ぎるのもほどほどに)

 ☆血圧というのは日常生活において頻繁に上下している
 *怒ったときにも血圧はかなり上昇する
 *高血圧の人や心臓疾患などを持っている人は
 *心臓発作や脳出血を起こす危険性がある
 ☆血管がもろくなっている人だと
 *カーツとなった瞬間に、その箇所が破れてしまう可能性高い
 ☆若い人や健康な人だとそのようなことない
 *血圧の変動は激しいのだが
 *体がそれに対応できるから心配はない
 ☆年をとると血圧が上がりやすい状態になる
 *突然死することもなく、健康で長生きしたければ
 *激しい怒りは抑えるように心がけることだ

ヒ素中毒とは何なのか
 (中世から使われた「毒薬の王様」)

 ☆和歌山カレー事件は、ヒ素の危険性を多くの人に知らしめた
 ☆ヒ素の特徴は、体に蓄積される物質である
 *髪の毛や骨などに蓄積されていくので
 *微量に与えられた場合、すぐに症状が出るわけではない
 *反応も起こらないので、体に入っているのかどうかさえわからない
 *1~2カ月と続ければ、確実に体に蓄積されヒ素中毒を起こす
 ☆症状は、腎臓の機能がだめになったり、多臓器不全となる
 *体は衰弱して、まるで自然死のようにして死んでいく
 *微量の摂取だと徐々にそうなっていく
 *大量に摂取した場合は下痢をしたり、嘔吐したりして
 *急性中毒症で心臓が止まる場合もある
 ☆昔、ヒ素「毒薬の王様」として、中世のヨーロッパでも使われていた
 *少量ずつ連続して投与して殺せば、殺人だとはわからない
 *当時は微量のヒ素を検出する技術もなかった
 *最も手頃な毒薬として使用されていた
 ☆現在は微量のヒ素でも検出できる分析技術がある
 *体に蓄積するというヒ素の特徴により、原因が判明してしまう
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『人はこんなことで死んでしまうのか』







『急所攻撃』『老人の短気』『ヒ素(毒薬の王様)』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『科学者の闇』『フランケンシュタイン』『プロテウス』

2024年07月12日 | 科学
🌸まえがき

 ☆科学は、人間に夢を見せる一方で、残酷な結果を突きつける
 ☆理想の人間を作ろうとした若者フランケンシユタイン
 ☆怪物を生み出してしまった

フランケンシュタインとは
 ☆継ぎはぎだらけの醜い怪物のことだと信じている人も多い
 *実際は、怪物を作り出した人物の名前である
 *科学の魅力に取り憑かれた学生フランケンシュタイン
 *生命とは何か、発生と生命の謎を解き明かそうと研究を重ねる
 *その成果をもとに新たな生命の創造に没頭する
 *試行錯誤の果てに彼が誕生させた新しい生命
 *それは醜悪きわまりない怪物だった
 ☆フランケンシュタイン
 *自ら犯した罪の大きさにおののき動転し逃げ出してしまう

筆者は「フランケンシュタインの誘惑」の番組を構想した
 ☆その時期は、日本中STAP細胞が存在で、騒然となっていた頃
 *今日、我々は科学の恩恵なしには一日も生きていけない
 *一方で科学が巻き起こす災禍もまた、大きくなっている
 ☆今回の書籍化にあたって
 *科学の進展の陰で恐ろしい闇が、人々を翻弄する場合がある
 *端的に示す例とし、人体実験に関係するテーマに絞って収載した
 *我々の願いは、過去の事件の検証にとどまらず
 *現役の科学者らに出演を依頼し、その考えを語っていただいている
 ☆本書でも、世界の科学者たちのコメントを交えて構成した
 *可能な限り最新情報を反映させた

小説『フランケンシュタイン』の正式なタイトル
 ☆『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス』
 ☆ギリシャ神話に登場する男神プロメテウス
 *人間に火を与えたことでゼウスの怒りを買い
 *岩山に縛られてハゲワシに内臓を食われる罰を受けた
 ☆現代のプロメテウスであるフランケンシュタイン
 *生命創造の結果、自らが創り出した怪物に、愛する者の命を奪われた
 ☆プロメテウスが人間に与えた火
 *人類に文明をもたらすとともに戦争の道具にもなった
 *プロメテウスの火は、人間の手にあまる、時には危険きわまりないもの
 *まさしく、現代の科学技術だ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『闇に魅入られた科学者たち』





『科学者の闇』 『フランケンシュタイン』『プロテウス』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする