まさに天文学的数字、1ドル=約4兆ジンバブエ・ドルになる。
年間インフレ率が220万%に達し、今年7月には1000億
ジンバブエ・ドル札まで登場したという、アフリカ南部の国
ジンバブエの通貨だが、そこから3ヶ月あまりが経過した今、
ついに1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルにまで達したそうである。
より正確には、ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの
相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」
によると、10月30日付けで、1ドルは3兆9498億7050万674
ジンバブエ・ドルとなるそうである。
ちなみにジンバブエは2年前の2006年8月1日に1000ジンバブエ・
ドルを1ジンバブエ・ドルにするデノミを行っており、さらに
今年の8月1日にも100億ジンバブエ・ドルを1ジンバブエ・ドル
にするデノミが行われているため、現在の1ジンバブエ・ドルは
1兆旧ジンバブエ・ドルに相当することになる。
ここまでくると、ちょっと訳がわからなくなるが…、この国の
人々は、数字上では誰もが億万長者である。
一体、ジンバブエはどこへいくのだろう…???

年間インフレ率が220万%に達し、今年7月には1000億
ジンバブエ・ドル札まで登場したという、アフリカ南部の国
ジンバブエの通貨だが、そこから3ヶ月あまりが経過した今、
ついに1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルにまで達したそうである。
より正確には、ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの
相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」
によると、10月30日付けで、1ドルは3兆9498億7050万674
ジンバブエ・ドルとなるそうである。
ちなみにジンバブエは2年前の2006年8月1日に1000ジンバブエ・
ドルを1ジンバブエ・ドルにするデノミを行っており、さらに
今年の8月1日にも100億ジンバブエ・ドルを1ジンバブエ・ドル
にするデノミが行われているため、現在の1ジンバブエ・ドルは
1兆旧ジンバブエ・ドルに相当することになる。
ここまでくると、ちょっと訳がわからなくなるが…、この国の
人々は、数字上では誰もが億万長者である。
一体、ジンバブエはどこへいくのだろう…???
