ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

国家機密

2008-11-04 17:51:29 | 時事(海外)
お隣の韓国では、光沢のあるスーツ、ピンクやラインストーンの
派手なネクタイに続き、現在、ハイヒールが男性のファッション
アイテムとして流行しているのだという。

男性の背を高く見せる靴の売り上げは、毎年、30~40%も伸びている
そうで、これまでは長身に見せるための中敷を敷いたり、ヒールが
見えないように作られた靴が主流だったそうだが、最近はヒールの高さが
5センチなんていう完全ハイヒール靴も、大人気だそうである。

もちろん若者の世代のことだろうが、何を隠そう、この私も20台半ば
までは、168センチのこの身長を少しでも高く見せようと、外見の
格好の良さにも惹かれてラバーソールと呼ばれる、良くパンクファッションの
方々が履くような、いわゆる上げ底靴を愛用していた。ソールの高さはおよそ
4センチほどで、これを履くとめでたく172センチに変身したものである。
素材は革でできており、現在でもその手の店では連綿と販売されている。
当時、一足1万8000円位したと記憶しているが、20歳の時、ロンドンの
カムデンマーケットに行った際、そこでは同じようなラバーソールが
8000円くらいで売られていて、思わずうれしくて2足も衝動買いして
しまったのを思い出す。

また、当時、友人宅へお邪魔した際に、靴を脱いで玄関をあがると、度々、
「あれ、お前そんなに背が低かった…?」などと言われ、ちょっとはずかしい
思いもした記憶が…。

それが、お隣韓国では、男性がハイヒールを履く時代になろうとは…
おそらく韓国の人々のほうが、女性も含めて日本人よりも外見に
気を使うのだろう。

まあ、ある程度の年齢になると、そんなことも落ち着いてくるものである。

そういえば、韓国の北にいる将軍様はおよそ6センチのシークレットブーツを
愛用しているとかなんとか…

しかもこれは国家機密だそうである…。

(アホくさっ…)



コメント