ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

ゴミ収集

2008-12-09 12:52:26 | 仕事
昨日は前職の先輩が訪ねてきて、久しぶりに
昔話に花を咲かせた。彼も2年ほど前に会社を辞め、
現在は一人でwebの制作を手掛けている。

前職では共に営業で、互いにバリバリ仕事をするタイプ
ではなかったが、どこか遊び心を持ちながらでないと
モチベーションを保てないところがあった。一度2人で
「大量受注大作戦」なる作戦を考え、その一貫として
ライバル会社の顧客リストを入手しようと、その会社の
ゴミ捨て場からゴミを頂きに行った事があった。
頂くなどと言えば、聞こえは良いが要はゴミを盗むのであり、
おそらくは、立派な犯罪の一つだと思われる。

もちろん、そのようなことが、いけないのは重々承知
であり、かつ大事な情報などは普通シュレッターをかけて
廃棄するのが、当然であるのも理解しているのだが、
そこは人間がやるもので、小さなメモなどはそのまま捨てる
ことも十二分にあるものである。と考えた末である。

ゴミ出し日を事前に調べ、当日ドキドキしながら決行した。
ゴミ捨て場に車を横付けして、急いでそこにある紙ごみ類
を選別して、3つほど収穫した。

果たしてその結果は…

ほとんどの紙ごみが見事にシュレッダーにかけて廃棄されて
おり、顧客情報に関するものは全く見つからなかったのは
言うまでもない。結局、全くの無駄足であったのだが、今思えば
これも、サラリーマン時代の数少ない楽しかった思い出の
ひとつである。

話は変わるが、12月は決算の時期である。この時期は嫌でも
事務処理に没頭される。毎年この時期にだけは何もしなくて良い、
サラリーマンが羨ましく感じるものである。

今日はこれから溜まった領収書の整理でもしようかな…














コメント