今日は団地の青年団、、、、、ではなくて、長寿会の忘年会でした。
会場は団地の集会所ホールです。
最初に長寿会の会長挨拶、、、そして、、、、
豪華な食事です。
ご覧のようなご馳走なので、食べ残したものを持ち帰ることができません。
ということで、頑張って完食しました。
そのあとビンゴゲームです。成績によってもらう景品が違うので、同じ頂くのなら豪華なものを当てたのですが、、、、、
タカ長はこのような場合はいつも不成績、今日はインスタントラーメンと台所洗剤が入って袋でした。
ビンゴゲームで最初に「ビンゴ」になった人の景品は豪華なものらしいですが、それ以外はどれが豪華のものかは分かりません。順不同です。
景品をもらうのが目的のビンゴゲームではないので、数字が読み上げられるたびに盛り上がりました。
そのあと中締めして、二次会になります。
アルコール分を飲まないで二次会でも三次会でもつきあえるのがタカ長の特技です。
ここでは日常あまり話すことのない人とも話が出来て、タカ長にはとても楽しい時間なのです。
次の忘年会は12月1日、団地の役員仲間の忘年会で、そのあとは同好会の仲間たちとの忘年会。
久しぶりに同級生の仲間に声をかけて忘年会のまねごともしたいのですが、その時間が取れるかなぁ???
定年退職して、現役時代より忘年会の数が増えているタカ長です。
忘年会が目白押しですね
グランマもいくつか待っていて楽しみにしています
シルバー大学の班の仲間たちとは
女子会と称して女子だけは時々お茶会したり遠出をしたりしていますが
男性軍とは一年ぶりです
いつまでも元気でみんなとお会いしたいと思っています
ビンゴゲームもリーチになってからがなかなか
上がらないですね。
ma_kunの忘年会は2回だけです。
何がっても人から相手にされないような老後は寂しいものです。
若いころはシャイだったタカ長も加齢とともにお祭り男に変身して、友だちとおしゃべりを楽しむよう努力しています。
先日紹介した精神科医の言葉を借りると、そのよう要諦は「広く、浅く」だそうです。
あまりにも弱いので最近は年末ジャンボもよその国の話みたいになっています。
色々な人と話すのは好きなので、酒は飲めなくても二次会でも三次会でもつきあっています。
といっても、これもささやかなもので、それらしい店に行くことはほとんどありません。
この歳になると、誰かとつながって生きていることが実感できることが幸せだと感じます。
友だちは大切にしたいですね。