タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

ジャワ島旅行を前に

2015年07月16日 | 旅行のことなど
    

7月14日現在の台風11号の進路予報です。早めに西か東に進路をかえてほしいのですが、、、、、

これでは西日本への直撃は避けられないようです。ひょっとしたら広島を直撃???

そうなるとブログの更新どころではないので、これは予約投稿で書いています。

被害が出ないことを願うだけですが、この進路予想どうりに来たら、タカ長だけでなくベルさんのところも三面相さんのところも被害が心配されます。

本当に本当に被害が出ないことを願っています。

    

ジャワ島旅行が近づいてきました。仲間からも旅行情報がよせられています。

先日のニュースでジャワ島東部のラウン山が噴火したとか言っていたようですが、タカ長は気にしていませんでした。自然災害は人の力でどうすることも出来ませんが、それに対する対応は仲間たちが適切に対処してくれるので安心しきっているのです。

仲間からの情報ではラウン山のことはここをクリックすれば分かるというということでした。

このブログに書かれているように、過大に考えすぎて旅行を止めるより、安全確保にたいする関係者の努力を信じて、予定通り旅行するほうが良さそうです。

上の画像は記事とは関係ない、タカカノが撮ったもので、あの山がラウン山ではないはずです。

今回の旅はバリ島からフェリーでジャワ島に渡る予定なので、噴煙を上げるラウン山が見えるはずです。それもまた一興ではないかと思います。

    

タカカノが旅したときはインドネシアの仲間たちと熱帯雨林再生のための植林もしました。

今回はこのような予定は無いようですが、ネイチャー関係の旅なので国立公園とか森林保護区とか、そのようなところをめぐるはずです。

    

平素は写真を撮ることもないタカカノがコンデジで撮ったものです。

このようなことも出来るのですから、、、、、タカ長が例の50倍を持って行ったら傑作が撮れる???

のではないかと期待しています。

その旅まで3週間をきっているのですが、本当のところはいまだその気になれないタカ長です。

それより何より台風の被害がないことを、、、、、、、いま思うのはそのことだけです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿