★ウクライナ軍、5月大規模反撃開始
クリミアにあるロシア黒海艦隊用の燃料貯蔵タンク10基、4万トンがウクライナ軍のドローン攻撃によって爆破大炎上したという。
いよいよウクライナ軍の怒涛の反撃だな。
プーチンよ、首を洗って待ってろ。
さて、テレ朝の朝まで生テレビで自民、立憲、評論家がウクライナとロシアの停戦について議論していたが、まるで烏合の衆。その中で元防衛大臣の森本さん(防大卒)が一番的確に論評していた。
ただ、森本さんですら、意図的にかどうか知らないが、本当のシナリオを述べていなかった。
代わりに私がそのシナリオを述べて見よう。
現時点でウクライナとロシアの停戦協議は始まらない。
なぜならウクライナ東部と南部を占領されている状態で、しかもウクライナの都市と町が焦土化され廃墟となり、民間人の大虐殺が行われた状態のまま、ウクライナがこの時点で停戦して引き下がる訳にはいかない。
じゃあどうするのか、ウクライナは5月に大規模反撃に転じてロシア軍をウクライナ領から追い出す、そして昨年の2月以前の国境線を回復することが停戦協議の前提になる。それはロシアの敗北を意味し、プーチン失脚、そして賠償請求額の交渉になるだろう。ただ賠償金の交渉は難航するであろう、相手はずる賢いロシアだから、順調に事が進むことはない、そうなればウクライナ軍がロシアに逆侵攻するのか、それを米国とNATOは支持するのか。それが焦点になる。
さらにプーチンを筆頭としてロシアの戦争指導者を逮捕し、国際法廷で裁かなければならない。
ウクライナがこれだけ焦土化され多数の民間人が殺害されて、戦争終わり、とはいかないだろう。
★サリン女が逮捕。
ツイッターに「船橋駅構内にサリンをばらまきます」と書き込んだ山本深雪(25)が逮捕された。
山本深雪は船橋市議選に立候補したが落選、4月30日、自身のツイッターに「本日の13時ちょうどに船橋駅構内にサリンをばらまく。わたしは令和の麻原彰晃です。これはハッタリでも何でもありません」と書き込んだ。
逮捕されるのは当然だし、こういうサイコパスは一生、刑務所にぶち込んでおけ。
なお、このサイコパスの学歴と職歴は不明。
★朝日新聞がまた値上げ。
本日5月1日から再び値上げとなった朝日新聞。
月の購読料が4400円から4900円になるという。
これで部数が大幅急減、300万部を割るのは時間の問題ですね。
日本や自民党政権を批判するのは構わないが、朝日新聞の本質は日本貶め、反日運動だから、ろくでもない。
昔の朝日は東大卒が多かったが、今の主流は早稲田卒でしかも韓国系が多い。
だから中国共産党と朝鮮の主体思想派に乗っ取られ、反日新聞になっている。
こういう新聞は潰れた方がいい。
(じゅうめい)