たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

利益追求

2011-06-10 21:09:00 | ビジネス
 仕事に対しては『利益』のみを追求していくべきなのでしょう。甘チョロい事や体裁などは二の次で、得られる利潤を如何に失わず増していく事を考えるべきです。

 先日、年の近い社長さんと話していてそう思いました。
欲しがる仕事のスタンスの違いに、それはそれで会社の個性に繋がっているのかも知れませんけど、夢とか理想に対して曖昧なボンヤリとした表現しかできない自分には少し考えさせられました。

 目標をそこに社長が定めたのなら従業員の目標も自ずと定まります。
「儲ける」・・・何てわかりやすい。社会貢献とか地元奉仕とか色々な綺麗事で表現するのは簡単なようで僕のような小さい会社でいざ実現するのは難しい。

 変な(?)言葉で飾らずにストレートに行ってみようかな。曖昧な将来の目標が見えてくる、いや!従業員みんなに見えているってのは実は会社にとって一番大事なことなのかも知れませんね。

 利益は仕事の後から付いてくるモンじゃなくって、追求していくもんだとストレートに舵をきってみます。行き先は誰もがわかる・誰もが見えるもの。
明日から事有る毎に口に出してみるよ「儲けにいく!」って。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする