某所にバモス(ホビオ)のキャンピングカーが展示してありました。
このてのカスタムが流行っているんでしょうか?
そういえばスバルの冊子にもサンバーのキャンピングカーが載ってたっけ。
ここにはバモス以外にもミニバン仕立ての車が展示してありました。
どの車も凄く綺麗にまとまってます。

バモスに乗る時は運転席なので苦にもなりませんが、果たして後部座席分のエアコン容量って十分あるんだろうか?
熱源のエンジンが後ろだから気になります。
僕自身、キャンピングカーには興味はないけれどもバモス(ホビオですけど)のその中でも最も気になったものはこれ。

バモスの後席は畳んでも完全にフラットにならないんです。その段差を埋めるマット。
写真のものは流し分が切り込んであります。
よく考えたら、マットを敷いてフラットにするより僕の使い方(釣り)なら後部座席を取ってしまった方が良いかも~?
このてのカスタムが流行っているんでしょうか?
そういえばスバルの冊子にもサンバーのキャンピングカーが載ってたっけ。
ここにはバモス以外にもミニバン仕立ての車が展示してありました。
どの車も凄く綺麗にまとまってます。

バモスに乗る時は運転席なので苦にもなりませんが、果たして後部座席分のエアコン容量って十分あるんだろうか?
熱源のエンジンが後ろだから気になります。
僕自身、キャンピングカーには興味はないけれどもバモス(ホビオですけど)のその中でも最も気になったものはこれ。

バモスの後席は畳んでも完全にフラットにならないんです。その段差を埋めるマット。
写真のものは流し分が切り込んであります。
よく考えたら、マットを敷いてフラットにするより僕の使い方(釣り)なら後部座席を取ってしまった方が良いかも~?