たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チェーンクリーナー

2013-10-01 07:21:00 | Cycle
 チェーンを洗う専用機器を購入し、早速使ってみました。
以前チェーンを掃除した次の日は体感できるほど軽く感じ、「月に一回は洗おう」と思ったからです。

 使ったのは『洗浄しながら同時に注油ができてしまう』一般的なモノ。



 前回からたった1ヶ月で洗浄した液が真っ黒になる程汚れていたのか!とビックリしますよ。
この機器本体を水平に一番低い位置に持ってこないと液が飛び散ります。
使用後はかなりキレイになるのですが、チェーンをシッカリ拭いたつもりでも次の1日だけは飛び散りが目立ちました。洗浄液をオイルが兼ねているので粘度が低い分仕方がありませんね。
使っていくうちにコツがつかめるかな?


 では前回のパーツクリーナー+バイクのチェーンオイルと今回のチェーンクリーナーではどちらが良かったか?

・今回のチェーンクリーナーによる洗浄後の耐久性は今のところ不明です。
・洗浄時間、手間は1液で済んでしまう今回のが圧倒的に楽。
・清掃後の走った感じはどちらも変わりません。
・オイル飛び散りは圧倒的にバイク用が少ないです。
 またスプロケがかなり汚れてしまいます。
・揮発系の薬品が少ない(と思われる)ので倉庫内作業でも安心。
・チェーンオイル塗布のムラがないね。

結論としてこのチェーンクリーナーを次回も使用する事でしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする