たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハンドル幅を詰める

2015-05-24 07:25:00 | Cycle
 世間ではハンドルの幅を詰めたりするって事も聞いてました。
しかし僕はハンドルの幅が広く感じた事はありませんし、今乗ってるバイクに似たポジションに十分満足していました。

 しかしながら娘が乗るには少々ハンドル幅が広いようです。
ハンドル幅を詰める気は毛頭無かったけど、
しょうがねえなぁ~可愛い娘のために切ることにするか。(笑)

  

 グリップを外し、シフトとブレーキを内側に寄せ、
再度グリップを付けて鉛筆でマークを打った。

  

 切断には会社に有ったパイプカッター(デカ!)を使います。

  

 両側23mmずつカットできました。
グリップが交換してあるのでこの辺が限界です。
560mmのハンドル幅が510mmほどになりました。

 早速、走ってみましたが、あまり劇的な変化を感じません。
グリップと角の角度が不揃いで、そちらの方が気になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする