たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

間違えた

2015-08-21 07:24:00 | ヴェスパ
 エンジンを積み込んだので各ワイヤーの接続を始めた時。
いきなりリアブレーキが引ききれない事に気が付いた。
考えられる原因は一つだけ。

  

 比べてみれば一目瞭然なのに50/100用のシューを付けてしまいました。
シューの大きさに全く気が付いていませんでしたよ。

 シューのみを交換しようとしたけれど、このプレート自体が微妙に歪んでいるのを知っていたので
外したエンジンからバックプレートごと交換しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年筆

2015-08-20 07:25:00 | ビジネス
 過去のブログを紐解いてみたら購入したのは今年の2月です。
抜き差しが多いせいなのかキャップがユルユルになってきました。

  

 気をつけてないとシャツを汚すどころかインクが乾いてしまったり紛失の危険さえあります。

ペン先自体はまだまだ十分書けるだけに、何か見苦しくない範囲で対策しないと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日は走ろう

2015-08-19 07:32:00 | Cycle
「走りに行くなら明日の午後からねー」と娘が言う。
盆休み中は乗らなくてもイイかと思っていたけど・・・
「んじゃ行くか」といつものコースへ。

 河口湖に行った時にモンベルで半袖インナーを買ったので、
着たくてしょうがないのかな?
それとも湖周辺を自転車がイッパイ走っていたからかな?

  

「速い、速い!」追い風に押された軽量の娘はペースが異常に速いです。
27~8キロを目安に走っていたのに娘が先を走ると
ロードに乗っているのに付いていくのがやっとです。
帰宅してからサイコンを見たらMAX40出てます。
そして僕の心拍数は170まで上がっちゃいますよ。

  

 でも向かい風の帰りは娘は遅れ気味。
行きで飛ばしすぎたのか、軽量だと風の影響はモロに出るのか?

  

 河口湖で購入したインナーは「凄くイイ!」そうで、
子供の喜びは親の喜びですねー。

 これから仕事が忙しくなる時期だけど、
浜名湖か琵琶湖1周にでも機会があれば行きたいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖で

2015-08-18 07:22:00 | フィッシング
 河口湖に行った時、久しぶりに竿を出しました。
バズを初めとするトップ系で釣りたかったのですが、
残念ながら釣れたルアーは全てが潜水モノでした。

  

 ウイードの上は引けるけど水面に殆ど出ないクランクは当たり。
他にも沈むスイッシャー。でもサイズはこの辺りばかりです。
もちろん!釣れてくれてありがとうですよ。

 トップのサイズを大きくしても出るは出るけど食い切らない。
またウイードの上をバイブで高速引きしてもダメでした。
基本的にスローな動きに当たりました。

 もっと違うアプローチもあったかもですが?
如何せん釣りが出来る時間がね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月間走行距離

2015-08-17 07:11:00 | Cycle
 月間走行距離について現在、通勤にクロスバイク、週末にロードバイクを乗っていますが単純に2台の走行距離を足してしまうと娘が走った分と距離がカブってしまいます。

 そこで毎回細かな計算もメンドくさいので、今月からはロードバイクのみの走行距離を書く事にします。つまりクロスバイクでの通勤や帰り道での距離は稼げないって事になります。

 7月の走行距離は単純に、

  

 175kmです。
これはサイコンを買ってからの計測した数字になりますので少なめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする