高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

夏の暑さにも負けず・・。

2012-08-03 07:46:58 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
8月もスタートして、暑い日が続きます。

この暑さに、負けずに、計画通り、進んでいますか。

この夏にどれだけ勉強したかが、合否に直結しますから、重要ですよ。

まずは、宅建業法に着目してください。

ほぼ完全になっていますか。

完全とは、全範囲どこが出てもいいようになっているかです。

そうなっていない人は、今すぐ覚えましょう。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストand中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする