高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

平成24年度 統計 その4・・。

2012-08-08 00:00:02 | H23・24 過去ログ
さて、統計の4回目です。

とりあえず最後としましょう。この4つで勝負することです。

売上高(営業活動によって得た収益)と経常利益(営業利益に営業外収益を加えこれから営業外費用を控除したあとの利益)の数字を今回覚えましょうね。

平成22年度を覚えるんですが、売上高は約36.6兆円で3年連続の増加後、今回は減少(10.6%減)です。

経常利益は約3.3兆で、2年連続増加(7.5%贈)です。

これら4つくらいでどうですか、覚えられるでしょう。

もちろん、しっかり覚えるのは10月に入ってからでいいですね。頑張れ。統計も絶対に捨てるな。

では、また。


☆ 日本一薄い宅建基本テキストand中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする