20年08月10日 枝豆遅植え札幌みどり収穫

2020年08月10日 20時58分47秒 | Weblog

08月10日

早いものでもうお盆が直ぐです。

今日のお天気は報道なされているようにこちらは曇天ですが時折お日様が見えて、蒸してじりじり焼けるような熱さです。昼に着替えてもすぐに汗でびしょびしょになります。そんないちにちでした。

朝早くと言っても5時過ぎに起床してあれこれやってから朝食を食べてから直ぐに枝豆の収穫に入ります。豆果が入っているのもありますが、全体的に見ると4から4.5割の登熟で後は未踏塾の枝豆でした。残念でした。

これからの枝豆秘伝に期待ですが、現在花が咲いていて、少し徒長気味です。今後どうなる事やら心配しています。

後お墓の掃除と草取りに行って来ました。後バイクのオイル交換に行きましたがもうお盆休暇に入っていました。

 

01.一ダシ目収穫。これが4個収穫出来ました。下写真は豆に砂がついているので洗って砂を落として乾かしている。ダシには半分程度しか入っていません。乾燥後冷凍しておきます。

 

02.全部で6畝収穫し、1畝は妹夫婦に残しておく。下は収穫の耕起しておいたもの。

 

03.0年08月10日 毎日新聞 季語刻々

 

08月10日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「働いてこそのやすみと思い知る」

 

高校野球も始まりますた。でもこちらの梅雨開ける気配はありませんね。いつまで続くんでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする