22年05月28日 トマトの畝作り

2022年05月28日 21時08分35秒 | Weblog

05月28日

朝は晴れ。すぐに曇り出しパラパラ雨が降るがこれはすぐに止む。午後になってから段々風が強くなってきて気温も下がってくる。又4時半頃から雨が降ってくるし寒い。今年は寒いと思います。これが原因で野菜の生育が遅いと思っています。

AMはいつものアリナスでウオーキング。後フル負荷で歩くが膝は大丈夫でした。近場の山に行って実践ではどうなるのか試して見たいと思っています。

午後から菜園の砂が濡れていると、畝が自立するので、トマトの畝作りを南北に1畝ずつ作る。これは芽欠きトマトを生育させたものを植え付ける準備です。芽欠きトマトこれからは沢山採れて行きます。順次これをポットに移植して育て地植えをして行くための畝作りです。

今回はNHKで放送されている野菜作りを参考にしてその通りに作って見ました。

 

01.朝4時46分の日の出。白神岳は雲の中。

 

02.我が家の倉庫の進捗状況です。シャッターが取り付けられなければトタンが張れないと言うことで今日はお休みです。

 

03.トマトの畝作りです。芽欠きトマトが順次できてきますのでその準備です。南北のトマトの囲いの外を利用して2畝作りました。

 

04.NHK放送の真似をして見ました。牛糞堆肥㎡当たり12ℓ。化成肥料㎡当たり100g、ヨウリン㎡当たり50g、プラスカルシウム肥料㎡当たり50gを散布して作ってみました。

 

05.溝畝に堆肥、肥料を入れる。

 

06.覆土してトマトニの畝作り終了です。

 

07.北側の畝も同じように作りました。

 

08.22年05月28日 毎日新聞 季語刻々。

 

09.22年05月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

朝米代川を見ましたら相当に水位が上がっていて川の水が濁って流れが速く、上流の鹿角、大館、北秋田の方では相当に雨が降ったようです。

今日はトマトの畝を作ってよかった。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする