23年01月18日 雪

2023年01月18日 16時15分02秒 | Weblog

01月18日

今日は風もなく曇り時々雪が降ったりのお天気でした。

3時に目が覚めてそれから眠られなくて等々4時半に起きてPCです。昨日のブログ編集して投稿。

朝食して朝寝グッスリ寝ました。

午前中はアリナス筋トレ。午後からは各種の野菜のまとめです。ようやく終わりました。明日からは計画の作成です。

それと植付の計画です。連作にならないように区画を決めるのが結構時間がかかります。

 

01.東の空は曇り、白神岳も頂上は雲の中。日中の最高気温8.3℃は高い気温です。道路はアイスバーン。

 

02.車に積もった雪。下は私の歩いた足跡です。

 

03.いつもの南北面の畑です。薄らと積もりました。

 

04.3時半に撮った大粒の濡れ雪です。

 

05.23年01月18日 北羽新報、17日の雪。

 

 

06.23年01月18日 毎日新聞 季語刻々。

 

07.23年01月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

妹に散髪して頂きサッパリしました。いつも感謝です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年01月17日 柿漬

2023年01月18日 05時15分23秒 | Weblog

01月17日

朝起きたら薄らと雪が積もっている。

今日のお天気は時折雪が降ったり止んだり、曇ったり昼頃が晴れたり、でもこの晴れもすぐに曇ったりで忙しいお天気で風も少しあり寒い一日でしたが、道路は朝はアイスバーンであったが何時の間にか融けてしまって普通の道路に。

午前中はアリナス体育館でスロージョギングでいい汗を流し足腰を鍛える。でも運動のはじめは喘んで苦しい。これも20分も過ぎると慣れてくる。

午後はPCで各野菜作りの見直し等を行って過ごす。早すぎるほど時間が過ぎ去る。

夕方いつものサウナで汗を流して夕食はビールが美味しい。

 

01.東の空も、白神岳も曇りと雪空でなにも見えません。道路はアイスバーン。久し振りの-気温。

 

02.南北面の菜園に薄らと雪が。

 

03.柿漬の取り出し。今年の柿漬は気温が高く残念ながら少し酸味が入っています。

 

04.23年01月17日 毎日新聞 季語刻々。ふんすい塔、ほんとうにそうですよね。

 

少し日が長くなったような気がします。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする