23年01月19日 いいお天気

2023年01月19日 20時39分23秒 | Weblog

01月19日

今日はこんなにいいお天気になるとは。登山に行けばよかったと悔やむが遅かりし。昨日気象予報を見るのを忘れてしまいした。残念無念。

それにしてもいいお天気でした。有り難い一日でした。

午前中はアリナス体育館でスロージョギング。

午後からはキャベツ収穫。ホウレンソウ、タマネギのシート養生を開けたら結構畝が乾燥しているので散水をしておく。

コンポストに頂いた枯れ葉を3袋処分しました。何だかんだで菜園関係の作業していると4時近くになってしまいす。気になっていた雑用を済ますことができてよかった。

 

01.7時42分の日の出。久し振りの青空です。白神岳は雲の中でしたが9時過ぎには雪をまとった勇姿が見られました。

 

02.屋根の庇の陰が障子に綺麗に映し出される。

 

03.ハウス内のホウレンソウと奥にシュンギクがほんとうに僅かずつですが大きくなってきています。

 

04.タマネギの苗に散水。この真冬にシート養生をしていると意外と乾燥するものです。

 

05.キャベツの畝です。今日の収穫は5個です。植付が遅かったので玉は小さいです。

 

06.今日のお天気で雪も殆ど消えてしまいました。16時記録ですが積雪0です。

 

07.これは昨年の新聞記事です。凄い雪の量でした。22年01月19日 能代市 除雪。去年から見ると今年の除雪はないので楽です。

 

08.23年01月19日 毎日新聞 季語刻々。ほんとうに凄い物価高です。

 

09.23年01月19日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

いいお天気に感謝です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする