02月01日
朝から風が強く地吹きが吹き荒れ兎に角寒い。午後からは雪も収まり午前中降った雪も又全部融けてしまいました。でも又3時過ぎから吹雪になって折角融けたゆきももに戻ってしました。変化が激敷く、風は治まらず寒い一日でした。
今日は確定申告をしてきました。今年も確定申告の季節がやってきました。
確定申告の期日は2月16日からですが込むのが嫌なのと、私はこのような入力のやり方が解らず、税務署に行って代わりに打ち込んで頂きました。おそらく私だと半日もかかるだろうと思いますが専門家だと20分もかかないで終わってしまいます。本当に早いと思います。
現在はスマホでもできますが私には本当に苦手な分野です。毎月でもやるなら別ですが1年に1回です。教えられても忘却の彼方です。
それでも今日の申告では多少なりとも還付されました。皮算用としてはもっと還付されると思ったが残念でしたが、まずは少しは助かりました。
01.分厚い雲が低く垂れ込める。
02.何時も玉ネギ畑も薄らと雪が積もる。
03.3時頃から又吹雪模様であっという間に元に戻ってしまう。雪が点のように見えますがたまたま風が止んだときの記録です。玄関にも吹き溜まりができてていました。
大関琴ノ若誕生です。おめでとう。この憩いで今年中に横綱を目指して頑張って下さい。
誤字脱字がありましたらご容赦を。