読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
県立病院に飾られるかー3 My painting work at hospital-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/4446218b57e31e199db31738861bd1bc.jpg)
本日は、私の作品の中から、3番バッターを紹介します。
F30号「丹沢の滝」です。
この絵は、12年前に、横浜に住んでいた時に、その時通っていた油絵教室のメンバーと一緒に丹沢にスケッチに行って、現地で水彩画で描いて、自宅で油絵にした作品です。
私の場合は、先に、現場で水彩画を描き、写真を撮って、後で、自宅か教室で、その水彩画と写真で、油絵を描くのが多いです、普通です。
このスケッチ旅行は、教室に加わってすぐあり、楽しく過ごしたのを思い出します。
横浜から千葉の浦安に引越しをし、浦安市民展で、この絵は入選をしました。
私にとって、初の大きな絵であったのと、水の流れと岩の感じが表現できたと、自分では気に入っている作品です。
この絵は、いかがですか。
Today is 3rd of my oil painting work for a enquiry from Japanese prefecture hospital.
I would like to introduce the 3rd my work herewith.
The work is F30 [ Tanzawa fall ].
And The work was sellected by Urayasu city art exhibition 12 years ago.
How about your impression on my work.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )