読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
講義登録 Attending to class
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/b3b2abf4118040517ced64b555ed4bbf.jpg)
全ての講義の第一回目に出席しました、少し疲れましたが、これから楽しみです。
受講する講義について、まとめて言うと;
「中国の文化と生活」「インドの文化と思想」「生物と地球と環境」「ラテンアメリカの概要」「英語」「中国語」「卓球」となりました。
インドは新しい興味です、面白そうです。
インドの現代はどうなっているのか見てみたい気持ちになったので、夏にはインド旅行をしようと思っています、6月か7月には旅行の計画を立てようと思っています。
インドは約20年前に、ムンバイ、デリー、コルカタ、バンガロー、ハイドラバードへ行ったことがありますが、現在のインドがどう変わっているか見てみたいと思っています。
写真は庭の草花です。
I registered to study classe of "Chinese culture & life", "Indian culture & thought", "Life & environment in earth", "Latin America", "English languange", "Chinese language" and "Ping-pong. I am interested in India as new subject, and I am going to trip to India in this summer holiday.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )