百済寺 Hyakusaiji Temple

今日は、湖東三山へドライブをしました。
天気が良く、紅葉が良く、気持ちの良い一日を過ごしました。

湖東三山とは、琵琶湖の東に存在する、紅葉の名所の三つの寺院で、百済寺、金剛輪寺、西明寺です。

百済寺は、『日本紅葉百選』に入っている古寺です。
天台宗の寺院で、今から1400年前に、聖徳太子が百済人のために、百済国の「龍雲寺」に模して創建されたとのことです。

写真は、私のカメラで撮った、今日の百済寺の庭園の紅葉です。
池泉廻遊式庭園で、山上眺望から琵琶湖の山々が望める庭園でもありました。
山上眺望は、少し、銀閣寺庭園の山上と似ているなあと思いました。
良い庭園でした。

We went to Lake East Three Montains by my car today. The photo was a garden of Hyakusaiji temple by my camera today. It was a fine day for driving and for colored leaves.



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )