励み場

青山文平の『励み場』を読みました。
時代小説、江戸時代に武家になろうとした主人公と伴侶の物語でした。
良かった、この作家の小説は、いつも、読み終わった後の気分が良いです。

江戸時代の農村で、名子と呼ばれた人々がいた・・・。
戦国武将が、戦乱が無くなり、農民となって行って・・・。
百姓の間にも、貨幣経済が浸透し・・・。

一種のサクセスストーリーであり、善人ばかり登場し、後味の良い小説でした。
私の読後評価は、満足の4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )