楽園のカンヴァス La roile du paradis

原田マハの『楽園のカンヴァス』を読みました。
この作家の、美術史物、洋画物の話は、いつも素晴らしい、この小説も良かったです。

アンリ・ルソーの大作『夢』とその名作とほぼ同じ構図とタッチの絵に関する話でした。

ニューヨーク近代美術館の学芸員の男性と、ソルボンヌ大学院生だった日本人女性が主人公で・・・。
スイスの洋画コレクターに招かれて、作品の真贋を行うことに・・・。

良かった!ものすごく良かった。
私は、油絵制作が趣味で、印象派の鑑賞が好きな私にとっては、最高の小説でした。
私の好きな分野の小説だったので、読後評価は最高点の5☆とします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミュンヘン茨木店で食事会 A drink at Munich Ibaraki

昨日は、「日本史・中世」の講義のあと、我が班は「ミュンヘン茨木店」で、ランチ会をしました。
メンバーでの懇親をするために、食事会をしました。

いろんなバックグランドをお持ちな方々が、この班にはいられるのだと思いました。

交流祭に展示する、我が班のテーマを、少し早いのですが、来週の午後に、討議・決定しようと決まりました。
平安・鎌倉・室町時代の中から、テーマを決めることになりますが、どんなテーマが提案されるのかなあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

南都復興と慶派仏師

今日は、「日本史・中世」の講義を受講しました。
若井先生より、「南都復興と慶派仏師 運慶と快慶」を学びました。
ちょっと、テーマが地味ですが、若井先生の弁舌で、それなりに、良かったです。

内容は、
*平家全盛時に、以仁王がクーデターを起こし、南都勢が応じて、僧兵が挙兵したが、平家の武力で殲滅した。
*その時に、南都が焼き討ちされた、東大寺・興福寺が燃えた。
*平清盛死亡後、南都復興となった。
*後白河法皇、寺院の力で、復興がなされた。
*興福寺と東大寺が復興し、運慶、快慶らにより仏像が制作され、大仏が再建された。
*後白河法皇亡きあと、源頼朝が後援した。
などでした。

南都の歴史や、仏像制作の背景が分かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西郷の首 The neck of Saigoh

伊東潤の『西郷の首』を読みました。
歴史小説でした。
この作家の小説は、初めて読みましたが良かったです。

幕末から明治維新での話でした。
加賀藩の足軽二人が主人公の話でした。

ひとりは軍人に・・・。
ひとりは大久保利通を暗殺した男に・・・。
開国派と攘夷派に分かれて、幕末では・・・。
維新後士族は・・・。

時代の変化が、二人の人生に、熱く切ない歴史小説でした。
良かったです、この作家のほかの小説も読もうと思いました。
私の読後評価は、4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

毛利元就 Motonari Mouri

童門冬二の『毛利元就』を読みました。
歴史小説でした、久しぶりに、この作家の小説を読みましたが、良かったです。

テレビの歴史番組で、「毛利元就」のことを見て、この歴史人物に興味を持ち、この小説を読みました。

室町幕府政権の崩壊時に、各地に、下克上が起こり・・・。
戦国武将が出現し・・・。
その時に、安芸の小藩主の家に生まれ・・・。
幼い時に、両親を亡くし・・・。
部下に城を取られ、居候状態だった主人公は・・・。
中国地方の覇者になって行く・・・。

読みやすく、あの時代のことが理解できて、良かったです。
私の読後評価は、4☆です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

良い日 A good day

今日は、充実した、愉しい日でした。

先ず、アートギャラリーへ、抽象画の作品展を見に行きました。
画廊のオーナーが、私の油絵に興味を持っていただいたので、絵についての談義をしました。
先ず、愉しかったイチです。

次に、イタリアンレストランで、シーフードスパゲッティを食べました。
美味しかった。

そのあと、別のアートギャラリーへ日本画作品展を見に行きました。
画廊のオーナーが、高校時代の友人で、ここでも絵についての談義をしました。

そして、喫茶店で、抹茶ケーキと、サイフォン・コーヒーをいただきました。
珈琲が美味しく、ケーキも良かった。

それだけで終わらず、英会話教室へ行きました。

今日は、充実した、愉しい一日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »