【撮影地】 静岡県富士宮市佐折(田貫湖)(2009.3月撮影)
Copyrights(c) 2005-2009 TETUJIN
all rights reserved.
4月1日から、TOKYO FM「JET STREAM」の機長が大沢たかお氏になった。
午前0時から始まるこの番組を聴いていたのは、学生の頃だった。
・・・あの頃は、海外へいくのはかなりの覚悟が必要だったような気がする。
夢の彼方へ・・・。そして、海外旅行者は自分とは別の世界の人のような気がしていた。
城達也氏の渋くい美声で、世界のあちこちの風景や出会いぼ散文詩を美声で聴くとき、遠い憧れのような熱い気持ちが、いつでも胸にこみ上げてくるのを感じていた。まだ、見知らぬ国々。知らない世界。ミスター・ロンリーのテーマ曲は、聞くといまでもあの頃につれて帰ってくれる。
学生最後の年、社会に出たら余裕なんてなくなるだろうと、覚悟を決めて放浪の旅にでた。
tetujinなりの、大冒険。今は、卒業旅行で学生が友人たちと気軽に海外へ出かけけていく。。
今宵も放送を聴きながら、想いはシンガポールへの夜間飛行。。。
ラッフルズホテルのシンガポールスリングでも飲もうか。
「遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています」
気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村