いい街ちばフリーマーケットを覗いていて見つけたレッドムーン。「インカの目覚め」は時々、飲み屋などで見かけるが、こちらは初めて。
たわしでゴシゴシ洗って、半分に切り、ラップで包んでレンジに4分間投入。
やや細長く、皮は赤く、切り口は黄色い。まるでサツマイモのようだ。だが、味はやはりジャガイモ。
ホクホクしている。甘味はそれほど強くない。
ジャガイモは種類によってずいぶんちがう。
なめらかな食感はポテトサラダ向き。北海道富良野でもなかなか手に入らない希少品らしい。
レッドムーン。赤い月かあ。
・・・皆既月食の時、太陽光の青い光が地球の大気で散乱し、赤い光がわずかに屈折して月を照らすので、皆既月食の月は赤く見える。聖書のヨハネの黙示録では、不吉の現れだったりする。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
記憶に残るお弁当 下田ダイバーズ