トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

3月3日ゆえ・・・?

2008-03-03 17:31:39 | トランスフォーマー

Photo_20

ごきげんようでござる。

本日3月3日は、e-hobby通販による、本年の2月24日に行なわれたWF限定販売の、アーシーG1カラーエディション(MA-11、アーシー・G1カラーエディション、3000円)の抽選販売受け付け日でござる。

地方在住である拙者は、日帰りで行けないイベントなど行ける訳も無く今回の通販に望みをたくしたでござる。

去年のブラックコンボイ(BT-17、ブラックコンボイ、6500円)の通販は、アクセスすら出来ず惨敗で苦汁を飲んだでござるが、今年は抽選でござる。 同じ買えないでも公平感があるでござるな。 拙者も早速、予約をし抽選を待つのみでござる。

Photo_21

ちゅー事で今宵は、2003年に販売されたマイクロン・・・ ブロックフィギュアの方のマイクロン版アーシー(MTF005、アーシー、380円)の紹介でござる。

Photo_22Photo_23

本品はタカラ縁のキャラクターをブロックフィギュア化したMYCLONE第三弾(アソート3)のTRANS・FORMERS#1(全6種、各380円)の一体でござる。

マイクロンは共通の6角柱のボデイに各キャラクターの部品を誂えたコレクションフィギュアでござる。

なお、中身の選別は出来ない箱でござる。

Photo_24Photo_25

台座は共通の6角で、連結可能。

一応、首・腕・肘・腰・足首が可動するでござる。

通常商品でも商品化しなかったアーシーの貴重な商品でござるな。

Photo_26

残念ながら、このMYCLONEシリーズは現在では終了しており、長期コレクションフィギュアとしてのジャンルを得られなかった商品でござる。

まあ・・・ タカラ関係だけの商品展開では人気をアピールしきれなかったのでござろうな?

売れなくとも、辛抱強く販売を続けていけばシリーズとして確立できたかもしれないでござる。

そう・・・ シオーズの延命はファンが居てこそ成功するものであり、メーカーがソレに答えて成功するものでござる。 だから、メーカーは売れずとも切り捨てず、販売努力をするべきでござる。 

従って拙者はトランスフォーマーを支持するゆえ、タカラトミーもいい加減な販売戦略は止めてもらいたいものでござる。 

拙者も地方コレクターとして誇りを持ち、転売によるアーシーには手を出さないつもりでござる。

コレで後は3月10日の抽選を待つだけでござるよ。