トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

護身機能付き携帯電話

2008-03-16 21:06:51 | 劇場版・TF

Photo

ハロ~ダーリン!

新しい携帯電話を買ったので紹介するでござるよ。

テック ロールプレイ デジタルダガー(1890円)

米国生まれのクールなギアでござる!

Photo_2 さてさて、皆様方の着信音(着メロ)は何でござるかな?

この携帯電話に内蔵された着メロは、「TRANSFORMERSのテーマ」でござる。 

と、言っても劇場版ではなく、初代G1のトランスフォーマーのテーマでござる。

着メロアレンジされているファンなら持っておきたい一品でござるな。

Photo_3Photo_4

しかし・・・残念ながら本品は実用機能が無い商品だったりするでござるよ。

Photo_5Photo_6

しかも、現用の携帯電話と比べると、少々大きく・・・ TVリモコンを思わせる手触りだったりするでござるよ。 (笑)

Photo_7Photo_8

まあ、一昔前の携帯電話と比べれば小さいでござるし、単三電池2本で電子ギミックが作動するでござる。

同じく携帯電話に変形する、スピードダイアル800(MA-07、スピードダイアル800、1260円)には電子ギミックは無く、携帯電話型玩具としてはコチラが正解でござろう。

Photo_9Photo_10

しかし・・・ 両方とも液晶画面がシール処理なのは頂けないでござるな。

せめて、3Dフォログラムシールにするとか出来なかったものでござろうか?

Photo_11

ダイヤルボタンは全てダミーで、中央の操作ボタンのみ押せて、押す事により着メロと会話音声が交互に再生され、RIDランプが発光するでござる。

着メロは良いのでござるが、1種類しかない会話音が聞き取りにくく、たぶん英語だと思われるでござるが・・・ 「モシモシ・ト☆ヤ〇△・□×☆・・・・」と聞こえる様な気がするでござる・・・ 空耳ア~ワ~♪の世界でござる。

しかし、本品最大のギミックは普通の携帯電話には無い機能でござる!

Photo_12

はい!、デジタルダガーの名の如く短剣に変形するでござる。

Photo_13Photo_14

ダイアルボタン部のカバーをスライドさせれば、先端よりビーム状の刃先が出現し、例の変形音「ギコ・ガコ・ガコ・・・」が再生されるでござるよ。 ファンならニンマリするギミックでござるな。

・・・しかし、一発変形の様なギミックに例の変形音は合わないような・・・?

Photo_15Photo_16

更には、デジタルダガーを振り回すと、クラッシュ音・・・ 放電音? が再生されるでござる。

Photo_18Photo_17

慣れると片手で、変形ができ護身機能を持った携帯電話としての可能性を再現できているでござる。 まあ、実際にデジタルダガー1本でディセプティコンと戦えと言われれば無理でござるが、護身用にはなるでござろう。

実用機が販売されるとするなら、スタンガン機能付き携帯電話くらいなら実用化されそうでござるが、実際に販売されても護身用よりも、犯罪に使われそうで・・・直に販売中止になるでござろうな。(笑)

Photo_19

しかし、実用機能が有るのでござれば、拙者も携帯電話を買い換えてもいいでござる!

に、しても・・・パッケージイラストのサングラスにニット帽の兄ちゃんが良い味を出していると思わないでござるかな?  

本品はハズブロが制作した商品なのでタカラトミーが製作すれば違った商品になったと思うでござるが、クールなアメリカンTOYもたまには良いでござろう。