『全英連参加者先生 『はい? 『これ、なんだかわかる? 仕事で高知市にでかけたA先生が、写真を見せてくれた。『たっすいがは、いかん!』... よく見ると、キリンビール株式会社高知支店と読めた。 『「たっすいがは...」 だから、たっすいがでは、だめだぞと、言ってるんじゃないですか。 『「たっすいが」ってなんだろ。 『Aセンセ、僕は英語の先生です。土佐弁はわかりません。 『だよね。 |
聞かれたまま、わかんないままでは、なんだか気持ちが悪い。僕も言語系の先生の端くれである。調べてみた。 このキャッチコピーはどうも、
たっすい/がは(、)/いかん
に、区切れるようだ。
「たっすい」は、「たすい」の強調語で、「たやすい、弱い」の意味。
・・・そこから転じて「(ビールの)味が薄い」の意味で使っているようだ。
「がは(、)」は、「~なのは、~では」かな。
「いかん」は、「だめだ」になるようだ。
アクセントを調べてみると、最初の「た」を強く読むという資料が見つかった。
坂本龍馬(内野聖陽さん):
『(仁)せんせぇ、、、たっすいがは、いかん!
南方仁(大沢たかおさん):
『ハイッ!!!
こんな感じかな。JIN -仁- 明日が最終回である。
***** *****
一部フィクションを含みます。