地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

痩せる決意

2008年11月12日 | 健康
 
 

毎月血液検査をして診察を受けている我が身を、色づく木々が癒してくれる

 このところ、寒さを感じる毎日だったが、今日は暖かい一日だった。市役所の樹木も色づいていた。
 何故市役所へ行ったのかが問題なのだが、このところ毎月血液検査をして診察を受けている。そう生活習慣病一式が、我が身体を痛めつけており、その対策を立てるためだ。
 今日も、朝8時30分には主治医の医院へ行き、まず血液を採取した。血液検査の結果が出るまでに1時間以上を必要とするので、その間市役所へ行き、友人達と少しだけ情報交換をして過ごした。その際に、色づいている木々を見たのだ。また市庁舎の中庭には、「緑化フェア」関連で、様々な花壇が設置されていた。色づく木々や美しく咲く花々が、心を癒してくれる
 さて、診察の結果だが、なんとも好ましくない数値だ。主治医によると「痩せてきて下さいと言っているのに、何故太ってくるのですか?」と厳しく叱責された。前回診察後の一ヶ月だけで、約1㎏も太っている。困ったものだ。
 私は遂に決断した。本格的ダイエットに入ると。もう待ったなしだ。悲壮な決意だ。何とか頑張りたい。ご支援よろしく。女性以外は、来月まではお食事をご辞退申し上げる。(もちろんだが、女性はウエルカムだ)。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のランチ

2008年11月12日 | 食べ物
 


本格ダイエットにもう待ったなし、最後のランチは「リヨン・ペラーシュ」

 本格的ダイエットに入ると決意し、これが最後だからと、今日はフランス料理の「リヨン・ペラーシュ」で、若い友人と「お昼のゆったりコース」のランチを2時間かけていただいた。
 ・アミューズブッシュ(洋風付き出し)、
 ・定番のサラダ茸入り,クルミの香り 鴨のコンフィ添え、
 ・白菜のクリームスープ、
 ・フランス産 仔鴨胸肉のポアレ、マスタード風
 これらの美味しい料理に加えて、このお店の売りとも言えるなんとも絶妙の味の「プリン」等のデザートだ。日常的には粗衣粗食の私だが、時にだがご馳走をただくことがあるが、今日が最後の贅沢とかみしめながら、美味しくいただいた。
 私のダイエット作戦が成功したら、「あかれんがクラブ」主催で、このお店を借り切って、美味しいフランス料理をいただきながら、テーブルマナー&ワイン講座を開けたらと思っている。
 美味しい料理で、気持ちよくなってぶらぶらと歩いていると、蛭田二郎先生の「ももたろう」像があった。心地よい時間を過ごしたが、より心が和んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする