「電子署名に係る地方公共団体の認証業務に関する法律の一部を改正する法律」が平成18年5月19日参議院で可決され、成立した。これによって、オンラインによる定款の電子公証が可能となる。実際は、この法律に基づく政令によって明らかになるのであるが。
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
しかし、オンラインによる申請が可能となるだけで、受領のために公証役場に出頭する必要があり、また、管轄による縛りも従前どおりである。
cf. 平成18年2月22日付「オンラインによる電子公証制度」
cf. 電子署名の方式等に関する件
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI24/m4.html
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
しかし、オンラインによる申請が可能となるだけで、受領のために公証役場に出頭する必要があり、また、管轄による縛りも従前どおりである。
cf. 平成18年2月22日付「オンラインによる電子公証制度」
cf. 電子署名の方式等に関する件
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI24/m4.html