司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

架空増資事件と司法書士法違反

2011-01-09 18:08:24 | 会社法(改正商法等)
毎日新聞記事
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110108ddm041040073000c.html

 架空増資&未公開株詐欺事件で話題になった件だが,コンサル会社が登記申請を行っていたということで,司法書士法違反で逮捕されている。

 司法書士業務をする資格がないのに登記申請を行うと,司法書士法違反・・・○○○士さんや××士さんも逮捕される前にさっさと足を洗う方がいいですよ。

 ところで,資格がない者が反復継続して登記申請を行っていることを現認していながら,無為無策の登記所が多いため,やりたい放題であるのも事実。

 「官吏又は公吏は,その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは,告発をしなければならない」(刑事訴訟法第239条第2項)のですから,何とかして欲しいものですね。
コメント (3)

外国人の土地取得の規制

2011-01-09 16:11:07 | 不動産登記法その他
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011010502000042.html

 外国人又は外国法人による不動産の買収が活発であることから,安全保障上問題があるケースがあるとして,規制しようとする動きがあるようだ。

cf. 産経新聞記事(2009年11月20日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091120/plc0911202224019-n1.htm

外国人土地法(大正14年4月1日法律第42号)
コメント

法人に共通「背番号」制度導入へ

2011-01-09 09:21:49 | 会社法(改正商法等)
京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110109000006


 税金や年金など社会保障に関する情報を一元管理する「共通番号制度」を導入する方向であるとのこと。「企業側の事務作業の大幅な簡素化につながる」という点は,よくわからないが。

 登記上の「会社法人等番号」と連動するのが簡便。「会社法人等番号」は,現在,管轄外に本店移転すると新たな番号が付されているが,全国統一の番号を付与する制度設計もあり得るところであり,そうなれば,「共通番号制度」のインフラが整うことになる。
コメント