goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

配偶者の死亡後の姻族関係の終了届出の増加

2017-02-13 19:55:04 | 家事事件(成年後見等)
週刊ポスト
http://www.news-postseven.com/archives/20170213_492604.html

 民法第728条第2項による届出である。

民法
 (離婚等による姻族関係の終了)
第728条 姻族関係は、離婚によって終了する。
2 夫婦の一方が死亡した場合において、生存配偶者が姻族関係を終了させる意思を表示したときも、前項と同様とする。
コメント

次の会社法改正~株主との対話を促す

2017-02-13 17:53:46 | 会社法(改正商法等)
日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO12802940R10C17A2EA1000/

 対話はよいが,濫用が考えものということで。とまれ,法制審に諮問されました。

cf. 平成28年4月20日付け「株主提案権の濫用?」
コメント

消費者志向自主宣言・フォローアップ活動参加企業41社の公表

2017-02-13 17:50:00 | 消費者問題
消費者志向自主宣言・フォローアップ活動参加企業(第一次届出分:41社)by 消費者庁
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/consumer_oriented_management/propulsion_organization/index.html#participant_company

「平成28年4月に公表された、「消費者志向経営の取組促進に関する検討会」報告書において取りまとめられたとおり、消費者志向経営の取組を促進するために、事業者団体、消費者団体、行政機関によって構成される推進組織(プラットフォーム)を設けて、全国的な推進活動を展開します。」
コメント

地面師の手口

2017-02-13 10:32:39 | 不動産登記法その他
週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50906

 巧妙ですね。取引の際には,当事者の指先も調べて,指の腹にマニキュアを塗っていないかのチェックも必要ということですね。
コメント

空き家問題~京都府内の温度差

2017-02-13 10:22:18 | 空き家問題&所有者不明土地問題
讀賣新聞記事
http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20170211-OYTNT50038.html

 自治体によって,差が生じるのはしかたない・・ですね。
コメント