司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

新生児取り違えで,生みの親を特定する調査を求めて提訴

2021-11-06 13:32:28 | 家事事件(成年後見等)
時事通信記事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110500874&g=soc

「代理人弁護士によると,子の取り違えで生みの親の調査を求める訴訟は初めて」(上掲記事)

 東京都が生みの親の調査に協力しないというのもどうかとは思うが,「出自を知る権利」を追求することは・・・難しい問題ですね。

cf. 出自を知る権利とは? by HUFFPOST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_602b6703c5b6741597e44e24?ncid=other_huffpostre_pqylmel2bk8&utm_campaign=related_articles
コメント

堺にて

2021-11-06 08:59:30 | 会社法(改正商法等)
 昨日(5日)は,大阪司法書士会堺支部会員研修会で,「実質的支配者リスト,オンライン総会,商業登記と倫理」についてお話(2時間)。支部の研修会ですが,ハイブリッド方式で,他支部にも開放されたことから,200名を越える受講があった模様。

 今回は,「オンライン総会」に関連して,「会社関係書類の電子化」の話も追加したことから,後半は,若干端折り気味となりました。

 お世話になった先生方,ありがとうございました。

 キャッチー&ニッチなテーマゆえか,最近,このテーマでの引き合いが増えています。
コメント

中小企業の事業再生等に関する研究会

2021-11-06 00:44:56 | 会社法(改正商法等)
「中小企業の事業再生等に関する研究会」の設置および第1回研究会の開催について(中小企業の事業再生等に関する研究会)by 全銀協
https://www.zenginkyo.or.jp/news/2021/n110501/

○ 目的
 成長戦略実行計画における具体策のひとつとして盛込まれた、中小企業の事業再構築・事業再生の環境整備について、中小企業の事業再生等に関するガイドラインの策定を検討し、その成果をとりまとめる。
コメント