ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

イベントで頂いた沢山の笑顔

2015-03-30 17:12:10 | HIRO’s キッチン(マクロ料理教室)
本日もお越し下さりありがとうございます

週末二日間とも、イベントに出店させて頂き、
マクロビオテッィクスイーツを、400個焼き上げほぼ完売になりました

来店された皆様、ありがとうございました~

さすがに、寝不足で体力は消耗しましたが、
お客様の笑顔と嬉しい会話で、心はすっきり爽やか
出逢いは、色々な形がありますが、
自分からドンドン楽しい場所へ足を運んで繋がっていけたら幸せですね

今週末に向けて、桜もドンドン開花していきますね。

桜と共に充実した春を過ごしていきましょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けました!6年物の手前味噌!!

2015-03-16 14:00:14 | レシピー(秋・冬のおかず編)
本日もお越し下さりありがとうございます

お味噌作りも、この1・2年はお休みでして
実は、大量に作ったお味噌がまだまだある~

今回は、何と6年物を開けました(カビてたらどうしよう~


ジャン

おっ、良い感じ~

小分けして


第一弾は炒め物に

「九条ネギとセロリ・舞茸の味噌炒め」2人分


・九条ネギ&セロリ 一本
・舞茸 1/2パック
・味噌 大さじ1

① 野菜は2ミリ程度の輪切り。舞茸は細くさく。
② フライパンにごま油を熱し、ネギ・セロリ・舞茸の順で炒める。
③ 野菜がしんなりしたら、弱火にして味噌を加えて全体に混ぜ合わせて完成♪

沢山作って、常備菜としても大活躍しますよ。
そのままでも、チャーハンに具財に、ラーメンのトッピングやうどんと一緒に炒めてもいいですね

まだまだ、冷たさが厳しい毎日。
身体を温める味噌の力を上手に使ってみませんか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様を描きました☆次回は天使です♡

2015-03-04 10:05:57 | パステル
本日もお越し下さりありがとうございます

20年続けたトールペイント(アクリル絵の具で板や布に筆で描いていきます)の世界に終止符をしたのが2年前。
200点近くの作品を生徒さんや望んで下さった方々の元へお嫁入りしてくれました。
今は、パステルシャインアート(パステルをコットンを使って描きます)の世界へ飛び越んでのんびり講師として活動してます。
こちらの作品は以前、トールペイントで描きました


そしてこちらは今回パステルで描きました
2月のパステルレッスンでも生徒さんに教えました


3月のパステルレッスンは空に羽ばたく「天使ちゃん」を描きます。



そして4月はこちら(^_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃のフラワーアレンジメント♪

2015-03-03 12:59:52 | 学び
本日もお越し下さりありがとうございます

我が家でフラワーデザインスクールちば主宰 野村季世子先生の『ひな祭りミニフラワーアレンジメント制作ワークショップ&お茶会』を開催しました。

ピンク色の花々に包まれて、穏やかな午後のレッスンはほっこり
完成した後は、私の作ったマクロビスイーツ(カボチャのケーキ&小豆味の豆腐クリーム添え)沖縄で購入した紅イモタルトでハッピーお茶タイム

一足早く幸せ春色、満喫しましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする