今日もお越し下さりありがとうございます

トーストしたカンパーニュにマスカルポーネチーズをたっぷり塗って、
デーツ入りナッツのはちみつ漬けをたら~り
クリスマスシーズンをイメージして作ってみました~
今回は、
材料を容器に入れて、1日まつと優しい甘さのはちみつ漬けのレシピの紹介です

デーツ<なつめやしの実>の料理レシピ
「デーツ入り、ナッツのはちみつ漬け」300ccの瓶使用

<材料>
・デーツ 3粒(50g)
・ミックスナッツ 50g
・はちみつ 150~200g
<作り方>
① デーツは半分にカットして中の種を取り7ミリ程度にカットする。

② ミックスナッツはデーツと同じサイズにカットして、フライパンで軽く炒りし、
お皿に取り出して冷ます。
③ 容器に①と②を入れ、はちみつを静かに注ぎ入れて完成です
*1日まつと、美味しくいただけます(常温保存してね)
トーストやクラッカーにちょこっと乗せるだけで、すっごくお洒落な一品に

『オタフクソース×レシピブログ』のモニターコラボ広告企画に参加してまして、
今回使用したデーツ<なつめやしの実>はモニタープレゼントでいただきました。

オタフクソースでは、原材料にデーツを何と40年以上前から使い続けているそうなんです
デーツ(なつめやしの実)って一口頬張ると、コク深く上品なあま~い味のドライフルーツ。

普段は、おやつ代わりにそのまま食べることが多いんですけど、
今回はデーツを使ったレシピをご紹介しました。

クリスマスシーズンやパーティーなどに是非トライしてね
食卓からたくさんの笑顔が生まれますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


トーストしたカンパーニュにマスカルポーネチーズをたっぷり塗って、
デーツ入りナッツのはちみつ漬けをたら~り

クリスマスシーズンをイメージして作ってみました~

今回は、
材料を容器に入れて、1日まつと優しい甘さのはちみつ漬けのレシピの紹介です


「デーツ入り、ナッツのはちみつ漬け」300ccの瓶使用

<材料>
・デーツ 3粒(50g)
・ミックスナッツ 50g
・はちみつ 150~200g
<作り方>
① デーツは半分にカットして中の種を取り7ミリ程度にカットする。

② ミックスナッツはデーツと同じサイズにカットして、フライパンで軽く炒りし、
お皿に取り出して冷ます。
③ 容器に①と②を入れ、はちみつを静かに注ぎ入れて完成です

*1日まつと、美味しくいただけます(常温保存してね)
トーストやクラッカーにちょこっと乗せるだけで、すっごくお洒落な一品に


『オタフクソース×レシピブログ』のモニターコラボ広告企画に参加してまして、
今回使用したデーツ<なつめやしの実>はモニタープレゼントでいただきました。

オタフクソースでは、原材料にデーツを何と40年以上前から使い続けているそうなんです

デーツ(なつめやしの実)って一口頬張ると、コク深く上品なあま~い味のドライフルーツ。

普段は、おやつ代わりにそのまま食べることが多いんですけど、
今回はデーツを使ったレシピをご紹介しました。

クリスマスシーズンやパーティーなどに是非トライしてね

食卓からたくさんの笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→
