ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

白菜と豚肉のうま煮 ☆ 2024年ありがとうございました♪

2024-12-31 07:32:01 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

今年最後の投稿は、夕べの晩ごはんで~す

にほんブログ村

冬の食卓を温めてくれるコトコト料理

昆布だしに白菜と長ネギを並べて、上から豚小間を散らして「おいしくな~れ」
(途中で醤油とみりん少々を加えて味を調えます)
蓋をしてコトコトのんびり待ってる時間って幸せ

バタバタしていても、コトコトタイムになると心が穏やかに
暖かい湯気の力かな~

出来上がった「白菜と豚肉のうま煮」


かぼちゃの含め煮・舞茸とわさび菜のお浸し・トマトキムチと一緒にいただきました


                         

今年2024年を振り返ると、驚くほど大きなできごとが続いた我が家
泣き笑いも主人の支えがあり、最後は楽しく笑顔の大晦日

食の力と
家族の愛
遠く離れても言葉で優しさで応援してくれた友の存在

来年も、大切な人たちと共に楽しく無理なく歩めたらな~
ブログも、これまで通り楽しく投稿していきたいと思います

今年もブログへ遊びにきてくださりありがとうございました

2025年も皆さまにとってステキな1年になりますように ひろ

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅入り野菜スープでワンプレートランチ♪

2024-12-29 08:15:11 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

お昼はシンプルワンプレート

にほんブログ村

野菜のスープ(白菜・人参・長ネギ・しめじ)をコンソメでコトコト
野菜が柔らかくなったらウィンナーを入れてコトコト
お皿に野菜スープを入れて、仕上げに焼き餅をちょっんとのっけて完成


                         

お餅を何個にするかが、これまた楽しい夫婦の会話
ぜんざいに何個?
お雑煮には?
そして今回のようにスープには?

主人のお餅は、だいたい1個は多めになってるかな~


美味しいお餅を焼くか煮るか
味付けは?
お餅の活用は無限なり~

太るかもしれないな~なんて思いながら
目の前にあるとワクワク

寒い日々
熱々のお餅で芯から温まると嬉しくなりますね

今日も食卓から笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人作 じゃがいもチーズガレット ☆ 神社までお散歩♪

2024-12-27 08:18:25 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

夕べは主人が「じゃがいもチーズガレット」に初挑戦

にほんブログ村

チーズたっぷりの料理も主人のレシピにドンドン増えてきている
得意のキャベツチーズ焼きは私の大好きな一品
今回も、すぐにでも食べたくなっちゃう美味しさでした

我が家の晩ごはん

じゃがいもチーズガレット・たまねぎサラダとウィンナー 冷えヒエのワイン付き

                         

にぎやかなクリスマスシーズンが終わり
新年へ向けての心準備の始まり

今年最後の神社までのお散歩

あれもこれもとバタバタな12月だった我が家ですが
無事にひと段落したことを報告して

連日の青空で 空も


小川もキレイ


あと数日で終わってしまう2024年を充実の日々にしていきたいな~

体調管理に気を付けてお過ごしくださいね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスと 父からもらったプレゼントの思い出

2024-12-25 08:22:09 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

ケーキを買ってメリークリスマスな夜

にほんブログ村

夏に父が亡くなって、クリスマスも正月もどうしようか・・・何て思っていたけれど
楽しいことが大大すきだった父

空の上から参加してるかもしれないな~何て思うと
あ~、やっぱり楽しもうと


父からもらったクリスマス(あっ、サンタさんでした~)で驚いた物に
小学高学年かな~、体育時間に野球があって
なぜか父が私に買ってくれたのが
超ド派手なブルーのグローブ
「え~、わたし女子だし、体育の時間だけなのに~」
使ったかは、もう記憶にないけど・・・・きっと押し入れにでも隠してたかも

高校生の頃とか、クリスマスが近づくと
父がカラオケに誘ってくれて「俺の彼女さ~」と、上機嫌になって自慢していたり
(クリスマスでウキウキしていたのかな~)
ちなみに、父は70代くらいまで母を誘ってはカラオケ屋さんで歌っておりました~

きっと、この時期から新年にかけても天国で
ハイカラ男子な父は上機嫌に楽しい時間をすごしているのかも

クリスマスが終われば、すぐに新年がくるわけで
やり残したことがないか
やるべき事がないか
ゆっくり(ちょっと慌てるべきか・・・)周りを見渡して
主人と過ごしていきたいと思います

メリークリスマス

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなハンバーグと ドライブと 冬景色

2024-12-23 07:24:10 | 幸せ外ごはん
今日もお越し下さりありがとうございます

主人のリクエストでドライブの途中で食べた大きなハンバーグ

にほんブログ村

爆弾ハンバーグが人気の「フライングガーデン」


主人がサラリーマン時代によく食べていたらしく
レストランを前にテンション上がってる


主人はもちろん、人気の「爆弾ハンバーグの250g」

ジュージューに焼かれた大きなハンバーグを目の前で店員さんが半分にカットしてくれるんです
(大きさにビックリした私です

私は、シンプル?「和風ハンバーグ 大根おろし添え」

こちらも大きくって、すっごく美味しかった~
又、行きたいけど車がないといけないわ~

                         

ここ数日とてもバタバタしていて、疲れがたまった二人・・・
気分転換にと主人がレンタカーを借りて、ドライブへ行ってきました~

実は定年を機に愛車を手放した主人
半年ぶりの運転に嬉しそう(春に里帰りで沖縄で運転してたっけ

澄みきった青空の中、向かったのは千葉の印西と手賀沼


高層ビルもなく、広大な景色が遠くまで見渡せて


途中で散歩をしては幸せため息


ピクニックでもしたい気分


疲れもどこかへ消えて、おしゃべりが止まらない私
主人も楽しそう

疲れた時は自然の景色って元気もらえますね
又レンタカーでドライブデートしましょうね~だんなさま

クリスマス・お正月に向けてワクワクハッピーな日々をお過ごしくださいね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする