マクロ教室で知り合った友人が自宅教室「薬膳料理教室・薬膳Salon」http://foodpia.geocities.jp/yakuzensalon_tubokoza/index.htmlを開いた。
知り合った頃から、すっごく大きなオーラを感じてた。いつかきっと大きな夢を実現される人だろうな~っと。
昨年から、私自信もマクロビオティクの料理教室に一段落着いたので、少しだけ心の余裕が出始めた。そして、今回彼女の素敵なお教室へ参加する事ができた。昨年秋から学んでいる、加藤いく子先生の「ベジタ薬膳」とも全く違う。
彼女が学んだ最高の学びを少しでも吸収させていただけたらと思う。
素敵な彼女に感謝なり。
雪がハラハラ降り続いた本日、ワクワク緊張感一杯で参加。
素敵な空間でまずは先生(彼女)が作った最高の薬膳ランチをいただく。
これが、すごい!お味も内容も使用された食器も含めて最高のおもてなし。
約3時間半の講義の予定は軽く5時間近くになったけど、楽しく学させていただきました。
「薬膳」・・・すっごく奥が深く難しい内容ですけど、一つでも私の身体(心)が喜んで素直に受け止めてくれるなら。マクロビオテッィクとは違った世界かもしれない。でも、中心になるべきものは通じると思う。しっかり、でもゆっくり焦らず自分の物にしていけたらと思う。
そして、いつも思う事。主人に感謝なり。
知り合った頃から、すっごく大きなオーラを感じてた。いつかきっと大きな夢を実現される人だろうな~っと。
昨年から、私自信もマクロビオティクの料理教室に一段落着いたので、少しだけ心の余裕が出始めた。そして、今回彼女の素敵なお教室へ参加する事ができた。昨年秋から学んでいる、加藤いく子先生の「ベジタ薬膳」とも全く違う。
彼女が学んだ最高の学びを少しでも吸収させていただけたらと思う。
素敵な彼女に感謝なり。
雪がハラハラ降り続いた本日、ワクワク緊張感一杯で参加。
素敵な空間でまずは先生(彼女)が作った最高の薬膳ランチをいただく。
これが、すごい!お味も内容も使用された食器も含めて最高のおもてなし。
約3時間半の講義の予定は軽く5時間近くになったけど、楽しく学させていただきました。
「薬膳」・・・すっごく奥が深く難しい内容ですけど、一つでも私の身体(心)が喜んで素直に受け止めてくれるなら。マクロビオテッィクとは違った世界かもしれない。でも、中心になるべきものは通じると思う。しっかり、でもゆっくり焦らず自分の物にしていけたらと思う。
そして、いつも思う事。主人に感謝なり。