ご縁があって、お店ファエリー内で「カンボジアの子供達に絵本を送る活動」を始める事になりました。
子供達が絵本を通して認字能力を身に付け生活が少しでも豊かになる事を支援している「(社)シャンティ国際ボランティア会」と「ハンカチの木」に賛同し、フェアリーでも月一程度で「絵本作り」を行う事になりました。
前回(第一回目の様子はこちらからご覧になれます♪)→「絵本会」
子供達が手にする絵本を皆さんの手で「カンボジア語」に訳したシールを貼り付ける作業を行い、参加費という形で寄付をしていただきます。
☆開催日 毎月1回(日曜日に行いますが、日程はHP又はお店で直接お尋ね下さい)
☆時間 基本的に1時間程度
☆参加費 1,100円
(参加費は絵本をカンボジアへ送る送料や絵本購入代金として使用されます)
☆持ち物 ハサミ
2月は28日(14時~約1時間を予定しております)
参加ご希望の方はメール又はお電話、直接ご来店の際にお申し込み下さいませ。
紅茶と雑貨のお店フェアリー
TEL 047-330-7100
営業時間内にお願いします(12時~18時 定休日:日・月曜日)
メール tolehiro@mail.goo.ne.jp
一人でも多くの方のご参加をお待ちしております
フェアリーでは、「マクロビオテッィク(春・夏)半年コース」の募集を開始しました。
ご興味のある方はこちらからご覧下さいませ。→「HIRO'S キッチン」
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
子供達が絵本を通して認字能力を身に付け生活が少しでも豊かになる事を支援している「(社)シャンティ国際ボランティア会」と「ハンカチの木」に賛同し、フェアリーでも月一程度で「絵本作り」を行う事になりました。
前回(第一回目の様子はこちらからご覧になれます♪)→「絵本会」
子供達が手にする絵本を皆さんの手で「カンボジア語」に訳したシールを貼り付ける作業を行い、参加費という形で寄付をしていただきます。
☆開催日 毎月1回(日曜日に行いますが、日程はHP又はお店で直接お尋ね下さい)
☆時間 基本的に1時間程度
☆参加費 1,100円
(参加費は絵本をカンボジアへ送る送料や絵本購入代金として使用されます)
☆持ち物 ハサミ
2月は28日(14時~約1時間を予定しております)
参加ご希望の方はメール又はお電話、直接ご来店の際にお申し込み下さいませ。
紅茶と雑貨のお店フェアリー
TEL 047-330-7100
営業時間内にお願いします(12時~18時 定休日:日・月曜日)
メール tolehiro@mail.goo.ne.jp
一人でも多くの方のご参加をお待ちしております
フェアリーでは、「マクロビオテッィク(春・夏)半年コース」の募集を開始しました。
ご興味のある方はこちらからご覧下さいませ。→「HIRO'S キッチン」
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村