ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

本場NYを満喫した★オイスター・バー

2011-05-31 08:18:16 | 幸せ外ごはん
丸の内にある「グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン」へ行ってきました。
以前からすっごく気になってたけど、ず~っとチャンスが無くって。
今回やって行けた~

まずは、生牡蠣の盛り合わせ。オランダ産・カナダ産・日本産とあり日本産が大きくってプリプリ~♪


続いて、ソフトシェルクラブ。大好きな一品なんだけど、ちょっと柔らかすぎなようで・・・。


小休止でニューングランドクラムチャウダー。とてもシンプルなお味でボリューム一杯!!


パスタは春野菜のアーリオオリオ


本場NYで一番人気だというオイスターロックフェラー。チーズがトッピングした濃厚なお味。
牡蠣の下に茹でたほうれん草が隠れてて、これ絶対白ワインにぴったりな一品♪
 

締めのデザート
チーズケーキにアップルパイ そして、ホットファジサンデーとキャラメルプディング


ちなみに、4人ですよ~(この人数位いがベストかも
・・・と、欲張りな私的な意見ですが

本場の味なんて全然知らないけど
もう、気分だって味だってNYだ~
私も主人も友人二人も
大満足な夜でありました

今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→



カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会

6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内は
こちらからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BURDIGALA EXPRESS で3時のお茶タイム♪

2011-05-30 09:03:38 | 日々の出来事
東京駅で友人と待ち合わせ

「喉かわいたからお茶でもしましょう~」という事になったけど
結局、お茶だけでは終われない
美味しいパンの香りに負けてしまうのです

東京駅のグランスタにある「BURDIGALA EXPRESS


カヌレが並んでると絶対買っちゃう~

やっぱり、テイクアウトまでしてしまう
ドライアップルがたっぷり入ったノルマンディー
ラムレーズンが入ったコリントフロマージュ
マンゴーが入ったマングーアブリコ


あらら~
全部ドライフルーツばっかりになっちゃった

今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→



カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会

6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内は
こちらからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だけど、ルンルンお料理教室 ワクワク美容室 ドキドキなデートなり♪

2011-05-29 08:30:40 | 日々の出来事
ご訪問ありがとうございます
今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村

梅雨入りしちゃったけど、
昨日は朝から晩まで青空と同じく笑顔サンサンな一日でした

午前中は、マクロビオテッィク(半年コース)料理教室でした
最近は遠くから通われる生徒さんも増え、
雨で道路も込んでるだろうに
頑張って笑顔で参加される姿に感激・感謝
今月のお料理はこちら

皆さん、美味しそうに完食
頑張ってお家でもトライしてね

午後からお店をお休みさせて頂き、葛西にある美容室へ行ってきました
「美容室ng'aa gugu (ン・ガーググ)」
マクロライフを始めてから
何だか「ナチュラル~」何て考えから
どうも、
お洒落や美から遠くなりつつあった私
これではダメですわ

お洋服も
髪型も
お化粧も
絶つではなく
自然体で
でも
無理なく
楽しく
もう一度始めようと思った矢先にビビット情報が

これは、絶対行くお店だわ
方向音痴の私でしたけど
無事到着(って、駅から1分でした~)
2時間近く、楽しかった~
沖縄の女の子もスタッフにいて(彼女のお母様より私が年上だったのにはちょっと倒れそうになったけど)
何だか、私の癒しの場所見っけ

せっかく、キレイになったんだもの(髪だけ~)
雨の中、夕べは主人と大手町で待ち合わせ
デートの場所は
「 活菜厨房 然 大手町店」
まずはお通しでお豆腐のそぼろ煮
ちなみに、ファーストドリンク19時までに入店でフリーなんですが、15分遅れて入店したけどセーフ♪


続いては、信玄鶏と野菜のグリル 米粉ピザ(これはおススメ!!)色々ある中から選んだのは「無農薬野菜のピザ」


最後の締めは玄米あんかけおこげ(想像以上にボリュームありでもうデザートまでいけなかった~)

マクロではないけど、完全無農薬!!っという事でしたし
女性の店員さんの笑顔が素敵だったし
4名様以上の個室にも快くご案内して下さったし、
大満足な夜ご飯になりました

雨でちょっと憂鬱になりそうな時も
何だかちょっと疲れた時も
何もかもを笑顔に変えてくれる事
美味しいご飯
素敵な出会い
楽しい時
幸せな空間
全部ぜ~んぶ自分自身で選択できるのなら
迷わず一歩進んで選択してみるって
やっぱりいいのです

強風と豪雨にもめげず
今日も素敵にお過ごし下さいませ

最後に、良かったらこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会

6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内は
こちらからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆入り★米ぬかパウンドケーキ♪

2011-05-28 07:55:57 | レシピー(春・夏のデザート編)
昨日に続き→「米ぬかクッキー♪」今日も米ぬかを使ったヘルシーケーキをご紹介します

「小豆入り★米ぬかパウンドケーキ」7cm×23cmパウンド型


・米ぬか 100g ・地粉 100g ・茹でた小豆(甘味なし)100g
・シナモン 小さじ1 ・塩 少々 ・豆乳 1カップ ・なたねサラダ油 1/4カップ 

① フライパンでぬかをさっと乾煎り。
② ボールにふるった粉とぬか・塩・シナモンを入れ混ぜる。
③ 別のボールに豆乳とサラダ油を入れ、しっかり混ぜた後に小豆と一緒に②に加え、ざっくり混ぜ合わせる。
④ パウンド型にオイルをぬり(又はクッキングシートを敷き)、生地を流し入れ、オーブン 180度 20分焼いて出来上がり~♪

レシピブログのGABANミックススパイスを使った簡単レシピモニター参加中

来月のマクロビオテッィク料理教室(単発)のメニュー用にパンプディングの試作品を作っています。

朝から甘い香りで幸せなんだけど
頬張りすぎた私は胃の中がギブアップ(食べなきゃいいのにね~
単発クラス、空きがありますので
ご興味のある方は↓からご覧下さいませ

あ~あ、関東も少し早い梅雨入りしちゃった
しかも、田舎の沖縄なんて沖縄直撃かいって大変そうだし
雨・風に負けないよう
美味しくって元気になる美味しいご飯で
ガンガン乗り切っていきましょうね

今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→



カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会

6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内は
こちらからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンの香りの米ぬかクッキー♪

2011-05-27 06:42:05 | レシピー(春・夏のデザート編)
美味しい米ぬかをゲットしたら
糠漬けっと、言いたいところですが
今回はクッキーに変身

「米ぬか入り☆サックサククッキー」5cm程度の大きさで約20枚分です


・米ぬか 2カップ ・全粒粉 1カップ ・甜菜糖 1/4カップ ・塩 少々 ・シナモン 小さじ1/2
・豆乳 1/2カプ ・なたねサラダ油 1/3カップ

① ボールに米ぬかと粉・甜菜糖・塩/シナモンを入れ混ぜる。
② 別のボールに豆乳と油を入れ、しっかり混ぜたら①に加えざっかる混ぜる。
③ 生地をひとまとめにし、ラップに包んで30分冷蔵庫で寝かせる。
④ 生地を5mm程度にうすく伸ばし、お好みの型で抜き取る。
⑤ 天板にクッキングシートを敷いて、生地を並べオーブン180度20分焼いて出来上がり~♪

*焼き上がりは少し柔らかく感じますが、冷めたらサックと感がでます


サブレのような食感と味が
何となく、懐かしいようなホットするような

米ぬかの匂いがちょっと~何て人でも
シナモンをちょこっと隠し味にするだけで
お洒落なクッキーに変身してくれるます
レシピブログのGABANミックススパイスを使った簡単レシピモニター参加中

南から梅雨入りのニュースが入ってきてますね
寝起きが悪くなったり
身体がだるくなったり
こんな時は優しい香りで心身をゆっくり目覚めさせるといいですね

今朝の目覚の一杯は「薔薇花茶」

あま~い香りの薔薇
今日ものんびり頑張ろうかな~って
一口飲みながら
笑みがこぼれ落ちるのです

今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会

6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内はこちらから「HIRO’S キッチン

マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする