今朝やっと洗濯機の修理をしてもらう。
結局、愛想つかした洗濯機は買い取りとう言う形で片付いた。
とりあえず、何やら機械をごそごそして下さり、当分は使用できますので、
お早めに新しい物をご購入して下さいとの事。
今度は何にしよう。どこのメーカーにしよう。そうだ!TVだってどんなのがいのやら。でも、悩んでる暇ないし・・・日曜は大きなお買い物デーになりそうです。
去った日曜に習ったパンを復習兼ねて焼く。表面は軽くお醤油のみ(塩なし)にしてみました。
やっぱり、焼き上がりの香ばしいパンの香りは何とも言えない。

我が家の夕食はもちろんパンが登場
おとといの残りのビーフンチャンプルー(まだ残ってた!)
テンペと夏野菜のサラダ 小松菜のお浸し
ゴーヤーと昆布の炒め物
ヘチマとコーンのあっさりスープ
結局、愛想つかした洗濯機は買い取りとう言う形で片付いた。
とりあえず、何やら機械をごそごそして下さり、当分は使用できますので、
お早めに新しい物をご購入して下さいとの事。
今度は何にしよう。どこのメーカーにしよう。そうだ!TVだってどんなのがいのやら。でも、悩んでる暇ないし・・・日曜は大きなお買い物デーになりそうです。
去った日曜に習ったパンを復習兼ねて焼く。表面は軽くお醤油のみ(塩なし)にしてみました。
やっぱり、焼き上がりの香ばしいパンの香りは何とも言えない。

我が家の夕食はもちろんパンが登場
おとといの残りのビーフンチャンプルー(まだ残ってた!)
テンペと夏野菜のサラダ 小松菜のお浸し
ゴーヤーと昆布の炒め物
ヘチマとコーンのあっさりスープ

今朝、お洗濯をしようと思い洗濯機の蓋を開けようと思ったら開かない!
我が家は「ドラム式洗濯乾燥機」を愛用。でも、購入してかれこれ5年。その間にリコール2回、修理1回、最新式の物に無料交換を2年前に1回。正直、勘弁してよ~って感じです。
さてさて、洗濯機の中には夕べ乾燥までしてくれた洗濯物が入ったままの状態。
修理依頼の電話をしたら木曜日にしか来れないとの事。
洗濯物・・・頭痛いです。このまま直らなかったらどうしよう。
実はおととい何と寝室のTVが壊れてしまったんです。しょうがない、日曜に地デジ対応のTVでも買いますか~と、ため息まじりの会話をしたばっかり!
やっぱり、この猛暑できてしまったのかな~。
さてさて、気を取り直して午後は仕事に専念。
コンスタントにお客様の御来店があったお陰で、朝のため息も一気に吹っ飛び、ハッピーアワーなり。
今夜の夕食はちょっとうちなー(沖縄)料理っぽい感じで。

コーンと小豆のおじや・味噌仕立て
ゴーヤーとアマランサスの和え物
玄米ビーフンのチャンプルー
泡盛ときたいけど、今夜は沖縄産の「琉球ヨモギ茶」っというのを飲んでほっとひと息ついてます(あっ、ここに居ます)
明日は雨で少しは涼しくなるかな~。ついでに洗濯機も直るといいんだけどな~。
我が家は「ドラム式洗濯乾燥機」を愛用。でも、購入してかれこれ5年。その間にリコール2回、修理1回、最新式の物に無料交換を2年前に1回。正直、勘弁してよ~って感じです。
さてさて、洗濯機の中には夕べ乾燥までしてくれた洗濯物が入ったままの状態。
修理依頼の電話をしたら木曜日にしか来れないとの事。
洗濯物・・・頭痛いです。このまま直らなかったらどうしよう。
実はおととい何と寝室のTVが壊れてしまったんです。しょうがない、日曜に地デジ対応のTVでも買いますか~と、ため息まじりの会話をしたばっかり!
やっぱり、この猛暑できてしまったのかな~。
さてさて、気を取り直して午後は仕事に専念。
コンスタントにお客様の御来店があったお陰で、朝のため息も一気に吹っ飛び、ハッピーアワーなり。
今夜の夕食はちょっとうちなー(沖縄)料理っぽい感じで。

コーンと小豆のおじや・味噌仕立て
ゴーヤーとアマランサスの和え物
玄米ビーフンのチャンプルー
泡盛ときたいけど、今夜は沖縄産の「琉球ヨモギ茶」っというのを飲んでほっとひと息ついてます(あっ、ここに居ます)
明日は雨で少しは涼しくなるかな~。ついでに洗濯機も直るといいんだけどな~。
今日は久しぶりに平沢先生のトールペイント教室(ご自宅の方)へ行ってきました。外の教室とご自宅での違いは、何たって先生の数ある素晴らしい作品を一度に見る事が出来る事!感動と刺激と、こういった作品がいつか描けるのかしら~っとため息混じりで一杯。
来月から始まるお料理教室の看板を描いてたのですが(完成まで長かった~)、やっと本日完成しました。(ばんざ~い)

粘土との組み合わせで描く作品って立体感があってすごく素敵です。
お教室の時のみ出す予定ですので、生徒さんになられた方は見て下さいね。
しばらくは、先生の教室へ通う時間が取れず、完成作品は来年あたりになると思うけど、私の生徒さんへ教える時間をしっかり学びの場として受け止めトールペイントと接していきたいと思ってます。
看板、どこに飾ろうっかな~
来月から始まるお料理教室の看板を描いてたのですが(完成まで長かった~)、やっと本日完成しました。(ばんざ~い)

粘土との組み合わせで描く作品って立体感があってすごく素敵です。
お教室の時のみ出す予定ですので、生徒さんになられた方は見て下さいね。
しばらくは、先生の教室へ通う時間が取れず、完成作品は来年あたりになると思うけど、私の生徒さんへ教える時間をしっかり学びの場として受け止めトールペイントと接していきたいと思ってます。
看板、どこに飾ろうっかな~
