ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

見て食べて ほっこりスイーツな時間♪

2017-10-28 05:21:55 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございま~す

ハロウィンのイベントも賑やかになりましたね~


お家の中も幸せ便乗


当たり前な日々の中。いつもの?10時のお茶タイム~
ヨモギ味にするか シンプル豆大福にするか、悩んでるだけで幸せ


3時のコーヒー~
お~、さすがプロは違うのです


お散歩で今日も秋見っけ
上ばっかり見てると怪しまれるかな~


たまには


ガッツリ 


あ~、胃もたれしても 後悔なしなし~

食色の秋 ムシャムシャと、いきますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋でスイーツ作り レシピ付き♪

2017-10-25 04:24:14 | レシピー(秋・冬のデザート編)
今日もお越し下さりありがとうございま~す

毎日でも食べたい ほくほくさつま芋ちゃん


ちょっと、アレンジして3時のおやつに~


さつま芋を小さく刻んで蒸し器に


マフィ~ン


翌日は、おぜんざいにして頂きました


リンゴとも相性バッチリ


お鍋で重ね煮 


さつま芋と林檎の重ね煮」食べやすい量


・さつま芋 中サイズ 1個 ・林檎 大きめ1個 ・レーズン 大さじ1
・りんごジュース 50cc ・レモン汁 大さじ1 ・塩 一つまみ

① さつま芋は5ミリ・林檎は3ミリにそれぞれくし切りにスライスして、塩をまぶす。
② 鍋に林檎・さつま芋・レーズンの順で重ね、ジュースとレモン汁を注ぐ。
③ 蓋をして弱火で15分~20分煮る。
④ 蓋を開けて天地返しをし、水分が残っているようなら中火で煮切る。

完成したら、そのまま食べても、葛練りにしても美味しいです


さつま芋の生姜煮


・さつま芋 150g(中サイズ1本くらい) ・レーズン 大さじ1
・塩 一つまみ ・お水 1/2カップ ・炒り黒ゴマ 小さじ2 
・くず粉 小さじ1/2(同量の水で溶く)
☆・メープルシロップ 小さじ2 ・しょうが汁 小さじ1 

① さつま芋は皮ごと1センチ角にカット。
② 小さいボールに☆を入れ、混ぜ合わせる。
③ 鍋にさつま芋とお水を入れ、蓋をして沸騰させる。
④ 塩とレーズンを加え、蓋をしたまま弱火で5分煮る。
⑤ 溶かしたくず粉を加え、さつま芋が崩れないように菜箸などで静かに混ぜる。
⑥ 透明になったら火を止め、黒ゴマをかけて出来上がり~

今回は、パンケーキに添えて頂きました


食欲の秋
石焼いも~の声に幸せを感じたいけど(最近ないな~)
こうして、簡単にアレンジして3時のお茶タイムを楽しむのも幸せですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴犬 豆千代ちゃんと♪

2017-10-22 05:34:48 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございま~す

お友達の愛しい豆千代ちゃん

夏以来のご対面 ちょっと、大きくなってました~

お昼から、豆千代ちゃんとお友達と童心に帰ってはしゃぎまくり~


食べて


飲んで~


元気一杯チャージしちゃった


心から素直になれる空間って大事にしたいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空」 コットンで描く パステルタイム☆

2017-10-19 05:33:59 | パステル
今日もお越し下さりありがとうございま~す

食色の秋 うふふ~


芸術の秋 私は描くことかな~
次回のパステルシャインアートの作品を考えてるだけで幸せになっちゃう


今月はこちらの2点の作品を教えました


と、その前に生徒さんたちとハッピーランチタイム






エネルギー補給したんだもの、作品はど~んと2作
皆さん、頑張りました~


片づけを済ませて、貴重な青空と新鮮な秋の空気をキャッチしに公園までお散歩


あちこちで秋してる


さてさて、秋がハロウィンが終わると明るいカラーのクリスマス

来月はこちら
ジャン スノ-マン


今年も2か月を切っちゃう。
秋も冬も楽しい事一杯見つけて過ごしていきましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家ごはんで のんびり癒しタイム♪

2017-10-16 05:34:28 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございま~す

食欲の秋到来ですね~


お家の中もちょっとヒンヤリ。
こんな日は、お台所でコトコト


たまには、こうして一つ一つ時間をかけて


お家で食べるご飯がホットするね~
そんな主人の何気ない優しい言葉に元気パワーをもらえる


先日、お家で改めて結婚25周年記念をしました。
今日は前夜祭、今日は後夜さい~なんて、言いながら食卓を賑やかに


シンプルご飯も大事にしたい


自分時間を上手に使って、楽しいご飯づくりから笑顔を作っていきたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする