今日もお越し下さりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/e56bbfeb33fb05601e114ff4c3018011.jpg)
この春から大学一人暮らしが始まる姪っ子ちゃんのために、レシピを色々考えてワクワクしてるおばちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
超簡単
レンチン節約レシピ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「茶碗蒸し」一人分
<材料>
・卵 1個 ・水 100cc ・コンソメ 小さじ1/2
<作り方>
① ボウルに全ての材料を入れて、しっかり混ぜる(茶こしなどでこすと滑らかに♬)
② マグカップに①を流し入れる(7分目まで)
③ 軽くラップをして3分チンします(途中でラップを開けて湯気を出すといいですよ)
今回は、鶏肉・かまぼこ・しめじとグリンピースを耐熱皿に並べおき、
卵液を静かに注ぎ入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/4e3c907465e56f9a590e501bdc86a9dc.jpg)
お好みの具を入れて、自分流の茶碗蒸しができるといいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
我家の夜ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/683e5f664f2dd36ab7480d13a731206e.jpg)
豆腐ハンバーグとしめじと長ネギの炒め物、プチトマトを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
15年近く愛用した冷蔵庫とオーブンレンジの2台を取り替えることにしました。
壊れてからでは遅いし電気代を考えても、この時期が何となくベストな気がして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/1d017a21da105e93806dbc43709f39f0.png)
冷蔵庫のドアの開きを左側にしてもらったので、注文してから何と3週間もかかっちゃった。
どんな感じに食材が収まるかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
冷凍庫最後の食材(鶏もも肉・玉ねぎ・人参・しめじ・ブロッコリー・生姜)を使った晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/3a9e53e85e26db1d126d85188b515394.jpg)
鶏胸肉は以前紹介したレシピ → 「鶏もも肉の照り焼き」
照り焼きソース(だしを麺つゆに変えて)をアレンジして焼いてみました。
空っぽの冷蔵庫と冷凍庫を少しずつ埋めていきますが、
一番の楽しみは冷凍庫の活用をもっと上手していきたい事。
ワクワク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/e56bbfeb33fb05601e114ff4c3018011.jpg)
この春から大学一人暮らしが始まる姪っ子ちゃんのために、レシピを色々考えてワクワクしてるおばちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
超簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「茶碗蒸し」一人分
<材料>
・卵 1個 ・水 100cc ・コンソメ 小さじ1/2
<作り方>
① ボウルに全ての材料を入れて、しっかり混ぜる(茶こしなどでこすと滑らかに♬)
② マグカップに①を流し入れる(7分目まで)
③ 軽くラップをして3分チンします(途中でラップを開けて湯気を出すといいですよ)
今回は、鶏肉・かまぼこ・しめじとグリンピースを耐熱皿に並べおき、
卵液を静かに注ぎ入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/4e3c907465e56f9a590e501bdc86a9dc.jpg)
お好みの具を入れて、自分流の茶碗蒸しができるといいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
我家の夜ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/683e5f664f2dd36ab7480d13a731206e.jpg)
豆腐ハンバーグとしめじと長ネギの炒め物、プチトマトを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
15年近く愛用した冷蔵庫とオーブンレンジの2台を取り替えることにしました。
壊れてからでは遅いし電気代を考えても、この時期が何となくベストな気がして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/1d017a21da105e93806dbc43709f39f0.png)
冷蔵庫のドアの開きを左側にしてもらったので、注文してから何と3週間もかかっちゃった。
どんな感じに食材が収まるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
冷凍庫最後の食材(鶏もも肉・玉ねぎ・人参・しめじ・ブロッコリー・生姜)を使った晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/3a9e53e85e26db1d126d85188b515394.jpg)
鶏胸肉は以前紹介したレシピ → 「鶏もも肉の照り焼き」
照り焼きソース(だしを麺つゆに変えて)をアレンジして焼いてみました。
空っぽの冷蔵庫と冷凍庫を少しずつ埋めていきますが、
一番の楽しみは冷凍庫の活用をもっと上手していきたい事。
ワクワク~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2c992cb04df7d8db030c3b7b5f506950.png)