「京の都 歴史を楽しむ!」
川端洋之著 西東社 1200円+税
地図と写真から見える!とタイトルにあるように、京都の歴史と地理をコンパクトにまとめた一冊です。
なんと半分以上がカラーページ、その他のページも二色刷りで読みやすく編集されています。
しかもビッグな京都地図付き。
「京都俯瞰大地図」「幕末京都大地図」が付録として付いており、なかなかお得感ありです。
これで、このお値段とは・・・。
著者の川端さんは、「月間京都」編集長を経て編集事務所を設立されたエディターとのこと。こ
の意欲的な一冊は、京都好き、京都ファンを増やすきっかけ本になると思います。
同書で京都7大重要事件をとりあげ、カラーページで丁寧な解説が加えられています。
1.保元・平治の乱
2.応仁の乱
3.本能寺の変
4.池田屋騒動
5.禁門の変
6.坂本龍馬暗殺
7.鳥羽伏見の戦
ここもマップやチャートでコンパクトに整理されており、はじめて知る事実もたくさん含まれていました。
目次
第1章 京都7大重要事件
第2章 歴史をたどる
第3章 古地図と絵で見る京都
第4章 社寺をめぐる
第5章 文学をめぐる
文学といっても、源氏物語、百人一首、方丈記、徒然草といった京都にちなむ作品です。
「京都好きを、大好きに」・・・。
これは、京都検定のキャッチコピーだったと思いますが、この一冊も新たな京都ファンを増やす良書だと思います。