JR広島駅は、現在、新築工事中。
5年後に生まれ変わります。
その工事現場の壁には、カープの歴史がプレゼンテーションされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/fe91aece4ba96a32f9917176bbe77662.jpg?1601344985)
広島市民の誇り、市民球団カープ。
12球団中、唯一親会社を持たないプロ野球球団です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/05e02854fa4d99a38eddf2af4f5a9576.jpg?1601345012)
幾度の解散危機、合併危機を切り抜けて、今年70周年を迎えることができました。
ビンボー球団、弱小球団、セリーグのお荷物球団と揶揄されながらも、広島市民は樽募金などでカープを支え続けました。
前を通るたびに勇気づけられます。
がんばれ!カープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/c3c5c188b02f5a98b30d6855f6118192.jpg?1601345037)
JR広島駅は、現在、新築工事中。
伏兵、九里がやりました。
133球、7安打の完封勝利!
4-Oでカープ勝利!
最下位転落を回避しました。
九里&菊池デーでした。
借金12、これからスタートです。
打線も、九里を援護。
1回裏、誠也
「打ったのはストレート。大盛と広輔さん(田中選手)が良い形でチャンスを作ってくれたので還すことが出来て良かったです。」
(2回表 C1−DB0)
3回裏 菊池ホームラン
「打ったのはスライダー。前で捉えることが出来ました。援護点になって良かったです。」
(4回表 C2−DB0)
5回裏、菊池タイムリー2ベース
「打ったのはフォーク。良いポイントでしっかり捉えることが出来ました。長さん(長野選手)よく走ってくれたおかげで追加点に繋がって良かったです。」
(6回表 C3−DB0)
九里、ナイスピッチング!
ランナーを出しながらも、のらりくらりと強力DeNA打線をかわしました。
そして、菊池のファインフレー&ナイスバッティング!
4-0でカープ勝利!
カープ、連敗を回避しました。
次は、ズムスタで読売戦・・・倍返しだ!
今日はエース菅野vs.若き遠藤・・・厳しいけど、若さをぶつけろ!
がんばれ!カープ