広島の秋と言えば、西条の酒まつり。
東広島市の酒蔵が自慢の日本酒でもてなしてくれる一大イベントです。
でも今年は、コロナのせいで中止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/010bed82a46845005ae7ddaa37363a4c.jpg?1601362590)
残念です。
今年もホロヨイを楽しみにしていたのですが・・・
来年復活することを祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/b58e0de4bbfc2b1c6b3c1e892e34b6bf.jpg?1601362618)
広島の秋と言えば、西条の酒まつり。
いつもの負けパターン。
初回に大盛の3ベース、田中広輔の犠牲フライで先制したものの、この1点だけ。
遠藤もいつものように先頭打者を四球で出して3失点。
学習効果がありません。
5回3失点で降板・・・。
ツバサが帰ってきました。
良かった!
一方の菅野・・・コーナーを丁寧に突く見事なピッチング!
恐れ入りました。
たまに見せる笑み・・・余裕というか、ふてぶてしいくらいのマウンドさばきです。
ハーラートップの12勝・・・今年は試合数が少ないながらも15勝はいきそうです。
最多勝、最高勝率、沢村賞・・・総なめだと思います。
読売の打線も、足を絡めた見事な攻撃・・・3年前のカープのようです。
内野ゴロ併殺かと思いきや、1塁ランナーはスタートを切ってやりセカンドセープ・・・。
これは、次の塁を取りに行くという緒方野球です。
1-6でカープ完敗。
今年の読売戦は5勝10敗1分け・・・ボロボロです。
読売さんは、お客さんだったのに・・・。
今や一軍と二軍の戦いのようです。
今カープも3タテをくらう可能性大です。
今日の先発は、ノムスケ。
何とか読売打線を止めてほしいなあ!
がんばれ!カープ