秋も深まってきましたね。
朝夕は少し冷え込むようになりました。
文化の日・・・広島護国神社さんに参拝に行ってきました。
明治祭。
明治天皇御製「ひさかたの 空はへだてもなかりけり 地なる国は境あれども」
地上には国境というものがあるが、空にはなんの分け隔てもない、ということです。
平和の世界を願って歌われたものです。
七五三の子どもさん、ご両親の姿もありました。
すくすくと育って欲しいものですね。
平和な光景に気持ちが安らぎました。
ウクライナの戦争やミサイルが飛び交う国際社会・・・。
いったいどうなっていくんでしょうか?
世界の平和がどんどん遠くなっていく現状・・・実に悩ましいです。