仕事場の近所にある和菓子屋さん。
新しいメニューが登場しました。
みかん大福です。
ポピュラーなイチゴ大福もなかなか行けますが、ミカンとお餅のコンビネーションもなかなかのものです。
年末年始、こたつに入ってお餅と蜜柑を同時に楽しめる、みかん大福。
おすすめの逸品です。
仕事場の近所にある和菓子屋さん。
新しいメニューが登場しました。
ポピュラーなイチゴ大福もなかなか行けますが、ミカンとお餅のコンビネーションもなかなかのものです。
年末年始、こたつに入ってお餅と蜜柑を同時に楽しめる、みかん大福。
おすすめの逸品です。
全国的にコロナ感染者が増加傾向・・・第8波と言われています。
統計処理の仕方もありますが、日本は世界一のコロナ感染者とのことです。
この2年半・・・一体何だったんでしょうか?
日経ビジネス誌2022.11.14号の特集は、「対コロナ戦 日本は強くなったのか」。
今まさに旬のテーマです。
今年の冬、コロナ感染者1日45万人、インフルエンザが1日30万人という想定を厚生労働省がしています。
第7波を凌ぐ勢い・・・世界一の感染者・・・日本が強くなったとはとても言えません。
Contents
Part1 地方が先行し国が追従する感染対策 コロナ・インフル同時流行懸念が残る政府の対応力
Part2 脆弱さ露呈したワクチン産業 日本発、いまだ実現せず 業界再編の議論は必至
Part3 感染の傷痕「後遺症」に社会と会社で対応せよ
Part4 コロナが迫る経営革新「ウィズ時代」の幕開け
2年半たっても、いまだに国産ワクチンが出来ない、薬もほとんど出てこない・・・日本の製薬業界は世界的に見ても一流とは言えません。
また、政府の対応も後手後手。
出口が見えない状況です。
ただ、コロナは企業経営や仕事に大きな影響を与えました。
将来的に必要だったことを、コロナが早送りしてくれたということが言えると思います。
テレワークやモバイルワーク、ZOOM会議やオンライン研修、出張や転勤の原則廃止、事業所や事務所の統廃合・・・。
あと10年あっても実現できなかった効率化、省力化をコロナが解決してくれました。
経済は回さなければならない、コロナ感染者は増やせない・・・。
まさに、withコロナの時代に突入です。
今は、一人一人が細心の注意をしながら、仕事や家事、学校や会社などでマスク、うがい、ワクチン、3密回避していく以外に手はありません。
まだ、数年は続くのではないかと覚悟を決めています。
しばらくはコロナとの共生・・・辛抱が続きます。