紅葉の時季も過ぎて、あたりは冬模様。
モミジの葉っぱが散っています。
なかなか風情がある光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/020dce3b32662a833f5d6109e8cfa991.jpg?1671672224)
今日は冬至。
一年で夜が一番長い日です。
ゆず湯に浸かり、カボチャを食べて、この冬を乗り切っていきたいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/4591c40cffbe9a7147d383235134ad69.jpg?1671672236)
紅葉の時季も過ぎて、あたりは冬模様。
フィアット&アバルトのディーラーさんに、アバルト最新のF595が展示されていました。
F595は、180馬力のサソリ最速のマシン。
「F」はモータースポーツに敬意を表した「フォーミュラ」を意味しているそうです。
ちょっと御しきれないように思います(笑)。
前後とサイドミラーには、黄緑色のアクセサリー。
左右2本ずつの4本マフラー。
いい音が出そうです。
スコーピオンの長男。
創業者カルロ・アバルトさんのモータースポーツ・スピリットが宿っているように思います。
73年の歴史を持つアバルト社。
今では140年の歴史があるフィアット社の傘下にあります。
サソリの毒に毒されたスコーピオンズ垂涎の一台です。